1. 【先行予約】【令和6年産】ベストファーマー 自然栽培農家「四郎兵衛」の お米 にこまる 5kg 白米 精米 無農薬 無肥料 無除草剤 による 自然栽培米[B-030003]

【先行予約】【令和6年産】ベストファーマー 自然栽培農家「四郎兵衛」の お米 にこまる 5kg 白米 精米 無農薬 無肥料 無除草剤 による 自然栽培米[B-030003]

福井県大野市 寄附金額30,000 円

本来、人が普通に生活する中で、普通に体が欲するお米です。

大野盆地の自然の恵みを受けて、無農薬・無肥料・無除草剤(自然栽培)で栽培しています。沢山は収穫できませんが、日本人の遺伝子を守るお米だと信じて栽培しています。安心安全の健康を最優先に考えていますので、残留農薬分析および放射能分析を行い、不検出を確認しています。収穫後、玄米状態で紙袋に入れて大型保冷庫で12℃で保管しています。食味値は、年間通してほぼ変わりません。
『にこまる』は、じっくりと日数をかけて育った10月下旬に収穫する晩生の品種で、柔らかくもっちりとした食感のお米です。ぜひ一度ご賞味ください。そして、自然豊かな大野の田舎に来てみてください。

自然栽培農家 四郎兵衛は、「BEST FARMER」の認定を受けております。平成27年には「姫ごのみ」で、平成28年には「あきさかり」で賞を受賞しております。

【BEST FARMER】
米・食味分析鑑定コンクール:国際大会において食味値(満点100点)と味度値(満点100点)の合計170点以上でBEST FARMAERの認定が受けられます。毎年5,000を超える出品から認定されるのが1割にも満たない狭き門です。その中からさらに選ばれたお米に特別賞や金賞などの賞が与えられます。

※画像はイメージです。
※11月下旬頃からは新米をお届けします。
※暗い場所、湿気の少ない場所に保管していただき、お早めにお召し上がりください。
※お米の中に、黒い斑点がついた粒が混じることがありますが、虫がいたずらした跡です。食しても何ら問題はありません。

事業者:自然栽培農家 四郎兵衛

  • アレルギー特記事項:【原材料】
    単一原料米

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5317998
カテゴリ
事業者情報 自然栽培農家四郎兵衛
容量 にこまる精米5kg 福井県大野市森目産
無農薬・無肥料・無除草剤による自然栽培米
消費期限 【賞味期限】 精米日より30日以内
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年7月31日まで
出荷時期
2024年11月下旬~2025年8月15日
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

大野市の寄附のお礼の品

福井県大野市
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。

「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。

大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。