【あとから選べる】 福井県小浜市ふるさとギフト 60万円分 海産物 箸 お米 スイーツ あとから ギフト [BFDV023]

年内に寄附をしたいけど、返礼品をゆっくり選ぶ時間がない
返礼品は妥協せずじっくり時間をかけて選びたい
そんなあなたのために「あとから選べる 福井県小浜市ふるさとギフト」をご用意いたしました!
年内に寄附申込をしていただき、年明けに返礼品をゆっくりお選びいただけます
今年の限度額分の返礼品が選びきれずお困りの方、ぜひご活用ください
福井県小浜市は、奈良・平安時代から「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、朝廷へ海産物を献上していた歴史を持つ港町。バラエティ豊かな返礼品の中から、あなたのお気に入りを見つけてみてください
〈グルメ〉
「若狭ぐじ(甘鯛)」「若狭ふぐ」など、新鮮な海の幸が豊富。
名物の焼き鯖や鯖寿司は、観光客に大人気!
〈スイーツ〉
四季を彩る上生菓子や、地元食材を使った銘菓をご用意。
ふわふわ大福や上品な羊羹など勢ぞろい
〈箸〉
国内生産シェアの大半を占める「若狭塗箸」。繊細な模様と丈夫さが魅力で、日常使いにもギフトにも喜ばれる逸品!
■ご利用の流れ
1.12月31日までに「あとから選べる 福井県小浜市ふるさとギフト」をお申込み
2.メールにて専用フォーム・ログイン情報をお送りします
3.ポータルサイトを参考に、ゆっくり返礼品を選ぶ
4.専用フォームより返礼品をお申込みください
■必ずご確認ください
・申込フォームへのご回答は【2026年3月31日〆】です。必ず期日内に返礼品をお選びください
・対象返礼品は、福井県小浜市の返礼品となります
・期間限定返礼品や在庫数に限りがある返礼品もございますので、お申込みのタイミングによっては、ご希望の返礼品をお選びいただけない場合がございます
・あとからギフト一口のお申込みにつき、専用フォームは1回限りご回答いただけます。複数回に分けてお申込みいただくことはできかねますので、予めご了承ください
・お申込みいただいた返礼品の組み合わせによって端数が生じた場合、「小浜市ふるさとづくり応援寄附金」として納めさせていただきます
・ふるさとギフトに複数お申込みいただいた場合、合算はできませんのでご注意ください
あとから ギフト 選べる あとからギフト あとから選べる あとからセレクト 返礼品 後から 寄附 中部 福井県 小浜市 ふるさと 酒 日本酒 酒 海鮮 カニ ささ漬け サーモン 箸 スイーツ
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
小浜市の寄附のお礼の品
-
福井県のブランド品に指定!とらふぐの産地・若狭から、良質のと…
寄附金額 30,000 円 -
福井県のブランド品指定。とらふぐの産地・若狭から、良質のとら…
寄附金額 60,000 円 -
福井県のブランド品指定。とらふぐの産地・若狭から、良質のとら…
寄附金額 90,000 円 -
福井県のブランド品に指定!とらふぐの産地・若狭から、良質のと…
寄附金額 30,000 円
-
福井県のブランド品に指定!とらふぐの産地・若狭から、良質のと…
寄附金額 80,000 円 -
福井県のブランド品指定。とらふぐの産地・若狭から、良質のとら…
寄附金額 40,000 円 -
福井県のブランド品指定。とらふぐの産地・若狭から、良質のとら…
寄附金額 60,000 円 -
福井県のブランド品に指定!とらふぐの産地・若狭から、良質のと…
寄附金額 20,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。