1. 甘くて皮が薄く食べやすい 福井市産ミディトマト『越のルビー』 1kg [A-180002] / 福井市産 農家直送 とまと トマト フルーツトマト ミニトマト 野菜 やさい 新鮮 産地直送 甘い 完熟 リコピン ビタミン

甘くて皮が薄く食べやすい 福井市産ミディトマト『越のルビー』 1kg [A-180002] / 福井市産 農家直送 とまと トマト フルーツトマト ミニトマト 野菜 やさい 新鮮 産地直送 甘い 完熟 リコピン ビタミン

福井県福井市 寄附金額7,000 円
甘みが強くて皮が薄く残らないのが特徴で、お子様にも大人気です。

福井県の誇る特産ミディトマト「越のルビー」は、宝石のように艶やかで深い赤色と、糖度の高さ、そして皮の薄さからくる食べやすさが特徴の高級トマトです。一般的なミニトマトに比べてひと回り大きく、果肉はしっかりとしながらもジューシーで、一口かじれば濃厚な甘みと豊かな香りが口いっぱいに広がります。酸味とのバランスも絶妙で、トマト本来の旨味が存分に味わえる逸品です。
この「越のルビー」は、福井県福井市白方町、三里浜砂丘地で栽培しています。三里浜砂丘地は、日本海に面した砂質土壌が広がる地域で、水はけが良く、根張りがしっかりすることで糖度の高いトマト作りに適した環境が整っています。また、昼夜の寒暖差が大きく、果実の甘みをより一層引き立てる自然条件が揃っていることも、この地ならではの大きな魅力です。加えて、日本海から吹く潮風には微量ミネラルが含まれており、これが旨味やコクを深める要因のひとつとされています。

当園では、ビニールハウスを活用した計画的な栽培を行っており、天候の影響を最小限に抑えながら、安定した品質の越のルビーを年間を通じてお届けできる体制を整えています。栽培にはできる限り化学農薬を控え、病害虫の予防には適切な換気・温度管理を取り入れています。肥料も、果実の味を引き立てる有機質肥料を主体にし、土壌分析を行いながら必要な養分だけを適正に施すことで、環境への負担を減らしつつ、健康でおいしいトマト作りを実現しています。

収穫は一つひとつの実の状態を見極め、完熟してから行っています。完熟収穫により、糖度と風味を最大限に引き出した状態でお届けできます。

福井県三里浜砂丘地の恵まれた自然環境、農家の技術とこだわりが詰まった「越のルビー」。甘くて皮が薄く、食べやすく、見た目にも美しいこのミディトマトは、お子様にも大好評で、ご家庭用にはもちろん、大切な方への贈り物や食卓を彩る一品としても喜ばれること間違いありません。ぜひ、この機会に福井の自然と農家の想いが詰まった「越のルビー」をご賞味ください。

検索キーワード:福井市産 農家直送 選べる とまと トマト フルーツトマト ミニトマト 野菜 やさい 新鮮 産地直送 甘い 完熟 リコピン ビタミン

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6733550
カテゴリ
事業者情報 ターナーズファーム
容量 約1kg(1kg以上)
※トマトの皮が薄く、完熟してから収穫をするため、配送中に表面に割れが生じることがございます。そのため「割れ補償」として1kg以上のトマトをいれてお届けいたします。
消費期限 賞味期限:収穫日より5日前後
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年11月30日まで
出荷時期 14日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温/冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

福井市の寄附のお礼の品

福井県福井市
 福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
 さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。

〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。