1. 【ファクトリエ】エアーノーカラーブルゾン(レディース)ブラック 40(L) [D-182001_02_L]

【ファクトリエ】エアーノーカラーブルゾン(レディース)ブラック 40(L) [D-182001_02_L]

福井県福井市 寄附金額51,000 円
オンにもオフにも羽織ものとして一年中活躍するきれいめブルゾン

■エアーノーカラーブルゾン
ーノンストレスな着心地、超軽量でストレッチ性の高い「NOBILUZA®(ノビルザ)」
ーカーディガンとして年中活躍。ニットカーディガンの使いづらさを全てクリア
ー丸めて持ち歩いても大丈夫。シワにならず、バッグから取り出して即きれい
ーお手入れも簡単!洗濯機でガシガシ洗っても変わらない品質
ー着回し力抜群、きちんと感のあるデザインでオンオフ使える

このエアーブルゾンに使用した生地は、スポーツウェア工場「アタゴ」が独自開発した「NOBILUZA(ノビルザ)」
特殊な編立と加工により、ポリウレタンのような伸縮素材を使わずに、非常に高いストレッチ性を誇る生地です。
ポリウレタンは長く使うと経年劣化して、伸縮性が損なわれることがありますが、このNOBILUZAならその心配もなく、長くお使いいただけます。
触り心地はサラッとしていて、ずっと触っていたくなる心地よさ。洗濯してもこの風合いは変わりません。

■ファクトリエについて
「語れるもので日々を豊かに」
わたしたちファクトリエは、職人の情熱と技術がつまった、語れる日本製のものだけをお届けするメイドインジャパンの工場直結ブランドです。
一般的なアパレルブランドとは異なり、中間業者を介さず工場と直接提携して商品を作り、お客様にお届けしています。そのため高品質な商品を適正価格で提供することができます。

■商品についての注意事項/その他
※寄付後の返品・交換は不可です。
※商品の品質・管理には十分注意しておりますが、受け取られた商品の中に不良品がございましたら、以下まで商品をご送付ください。
<返送先>
〒104-0061
東京都中央区銀座8-12-11 第二サンビル3F
ファクトリエ お客様担当

※お手入れ方法
・家庭洗濯の際は、網目の大きなネットに入れて洗濯してください。
・ファスナーを閉じて洗って下さい。
・タンブラー乾燥は、避けてください。
・干す際は形を整え、すぐにハンガーにかけて陰干しをしてください。
・摩擦(特に湿った状態)により色が移る場合があります。他の衣類との組み合わせにご注意ください。

検索キーワード:カラー ブラック 展開 福井 アパレル ブランド ブルゾン レディース 洋服 ブランド 国内生産

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6628056
カテゴリ
事業者情報 ライフスタイルアクセント株式会社
容量 エアーノーカラーブルゾン × 1枚
カラー:ブラック
重量:320g
素材:ノビルザ 100%(ポリエステル 100%)
40(L) 着丈60cm 身幅53cm 裄丈80cm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から2ヶ月程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

福井市の寄附のお礼の品

福井県福井市
 福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
 さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。

〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。