お花で季節を楽しもう!毎回違うお花が届く「お花の定期便」 [M-159003] / 花 アレンジメント ブーケ 花束 ギフト お誕生日 植物 季節 生花 おまかせ アレンジ プレゼント 贈答 贈り物 祝い インテリア

<商品について>
毎月異なる季節のお花が届くお花の定期便です。定期便の内容は切り花、ブーケ、アレンジをはじめ、寄せ植えや花鉢など盛りだくさんなので楽しみ方もいろいろ!毎月のお楽しみにしていただけるととってもうれしいです!
各月ごとの返礼品リスト(予定)
1月→福井県名産「越前水仙」
2月→スイートピー&フリージアの春のアレンジ
3月→桜入りの春ブーケ
4月→恐竜デザインの寄せ植え
5月→カーネーション入り母の日アレンジ
6月→ひまわり入り父の日アレンジ
7月→ミニコチョウランの鉢
8月→夏を感じる花鉢or観葉植物(アンスリウム、グズマニアなど)
9月→ころころかわいいマムで敬老の日アレンジ
10月→秋を感じる実りのリース
11月→ドライになるクリスマススワッグ
12月→お正月アレンジ
お花にはストレスをやわらげ、リラックスさせる効果があるといわれています。いつものお部屋に花を飾れば気分もリフレッシュ、明るい気持ちになります!お花のある生活を楽しんでみませんか。毎月必ず届くから、買いに出かけたり、種類を悩む手間がありません。ご自宅で季節のお花を楽しんでいただけます。ご自宅用はもちろん、ギフトにもおすすめです。大切なあの人に元気をお届けしたい、ほっと一息ついてほしい、リラックスした時間を過ごしてほしい、など気持ちをお花に込めてお届けしませんか。定期便の中からご希望のものをギフト用に変更も可能です。
※ご希望をお聞きするためのお電話をさせていただきます。お電話させていただく番号と時間帯については以下の通りです。日中に連絡がとれるよう、出来る限り携帯電話番号の入力をお願い致します。
電話番号:0776-54-8287 時間帯:10時~17時
ギフト用の場合はご希望にあわせてメッセージカードを無料で添付させていただきます。
検索キーワード:花 ブーケ 花束 ギフト お誕生日 植物 季節 生花 おまかせ 贈り物 祝い インテリア
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6278595 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社フローリストさくら |
容量 |
【容量】毎月1個(全12個) 【材料】生花、花鉢、寄せ植え、ラッピングなど |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から14日前後で発送 【配達外地域】 沖縄・離島 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社フローリスト さくら 電話番号:0776-54-8287 時間帯:10時~17時 |
福井市の寄附のお礼の品
-
日本水仙の三大群生地の一つ、福井県越前海岸で生産された越前水…
寄附金額 19,000 円 -
旬のお花を使用したオーダーメイドのブーケ(花束)です。 <商…
寄附金額 13,000 円 -
旬のお花を使用したオーダーメイドのフラワーアレンジメントです…
寄附金額 13,000 円 -
スパイダー2はプロジェクターを天井に設置できる天吊り金具です…
寄附金額 82,500 円
-
繊維産地である福井市の技術を結集した、頬がとろける枕カバー。…
寄附金額 18,000 円 -
繊維産地である福井市の技術を結集した、頬がとろける枕カバー。…
寄附金額 18,000 円 -
繊維産地である福井市の技術を結集した、頬がとろける枕カバー。…
寄附金額 18,000 円 -
繊維産地である福井市の技術を結集した、頬がとろける枕カバー。…
寄附金額 18,000 円
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、福井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、福井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び福井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-fukui-city@orebo.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。