1. 穏やかな能登穴水湾でSUP体験をしてみませんか? B-26 穴水湾SUP体験

穏やかな能登穴水湾でSUP体験をしてみませんか? B-26 穴水湾SUP体験

石川県穴水町 寄附金額17,000 円
穏やかな能登穴水湾でSUP体験をしてみませんか?

安心のJSPA公認スクールでの指導。穏やかな能登穴水湾でSUP体験をしてみませんか?

※寄附申込みの前に必ず事業者と日程調整の上、備考欄にて体験日をお知らせください。
詳細については事業者(龍屋TEL:090-2370-0801)へお問い合わせください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5954156
カテゴリ
事業者情報 龍屋
容量 SUP体験1名様
●所要時間:2時間(初回レクチャー含む)
●体験時間:6:00~8:00
●催行期間:4月~6月、9月~11月(寄附より一年間)
●実施場所:古民家「龍屋」から能登鹿島駅の穴水湾(場所の変更は要相談)
※保険料、ウェットスーツ、更衣室、トイレ、シャワー利用も含む

<注意事項>
・一回最大15名様まで同時に体験可(こちらの返礼品は1名様分の価格となっております)
・寄附申込みの前に必ず事業者と日程調整の上、備考欄にて体験日をお知らせください。
・当日は古民家「龍屋」に現地集合となりますので、送迎等はありません。
・前日までにキャンセルや日時変更の連絡をせず、当日の無断キャンセルは権利失効となりますので、ご注意ください。
(※悪天候により当日の交通手段がない場合は当日キャンセル可)
・規定の風速や波の高さを超える事が見込まれる場合は、事業者から日程変更の ご連絡をいたします。
・その他詳細については事業者(龍屋TEL:090-2370-0801)へお問い合わせください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
(催行期間4月~6月、9月~11月)
出荷時期
体験日は寄附申込前に龍屋とご調整の上、備考欄にてお知らせください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
龍屋
TEL:090-2370-0801

穴水町の寄附のお礼の品

石川県穴水町
穴水町は能登半島の中央部に位置し、海岸部の延長60キロに及ぶ美しい景観のリアス式海岸は、天然の漁港としても利用されています。
一年を通し、食通を満足させる食材に溢れる穴水町では、四季折々、旬の食材をテーマにした「まいもんまつり」を開催。特に、冬の食材「かき」は非常に人気が高く、特別イベントとして催される「雪中ジャンボかきまつり」いは、毎年4万人を超える来場者で賑わいます。
能登どくとくの キリコ祭りやぼら待ちやぐらなど、古くから息づく伝統・文化はさることながら、能登ワインやボラ漁の復活といった、未熟ながらも力強い観光資源や伝統の継承といった新たな息吹が感じられる、人情あふれるあたたかい町です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。