伝統工芸品 能登上布 2枚のれん 1セット [能登上布振興協議会(能登上布会館) 石川県 中能登町 nk17amw260015] 暖簾 のれん

石川県能登半島で、古くから織り継がれてきた能登上布。
そのシャリ感と透け感、そして上品な光沢は、日本の風土に合った涼やかな空間を演出します。
能登上布は、苧麻(ちょま)という麻を原料とし、手作業で丁寧に織り上げられます。
その生地は軽く、通気性・吸湿性に優れており、高温多湿な日本の夏に最適です。
この暖簾は、能登上布の持つ素材の美しさを最大限に活かし、シンプルな中にも洗練されたデザインに仕上げました。
和室はもちろん、洋室にも合わせやすく、どんな空間にも馴染みます。
風が通るたびに、涼しげな音が響き、心を穏やかにしてくれるでしょう。
太陽光をやわらげ、お部屋の中に優しい光を取り込むことができます。
能登上布の暖簾は、日本の伝統美と機能性を兼ね備えた、暮らしを豊かにするアイテムです。
■能登上布振興協議会(能登上布会館)とは?
能登上布会館は、石川県鹿島郡中能登町にある能登上布の工房兼資料館です。
能登上布は、麻を原料とした伝統的な織物で、石川県の無形文化財に指定されています。
能登上布会館では、能登上布の歴史や製造工程を見学したり、機織り体験をすることができます。
また、能登上布を使った製品の展示販売も行っています。
施設概要
所在地:〒929-1604 石川県鹿島郡中能登町能登部下134-1
開館時間:9:30~16:00(4月~9月)/ 9:30~15:00(10月~3月)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料:無料
アクセス
電車:JR七尾線能登部駅から徒歩5分
車:能登里山海道柳田ICから約15分
能登上布会館は、能登上布の魅力を知ることができる施設です。
ぜひ一度訪れてみてください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6573896 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 能登上布振興協議会(能登上布会館) |
容量 |
能登上布 2枚のれん 1セット (幅約86cm × 長さ約150cm) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
中能登町の寄附のお礼の品
-
能登の風情を、優美に携えて 能登半島で織り継がれてきた能登上…
寄附金額 19,000 円 -
能登の風情を、優美に携えて 能登半島で織り継がれてきた能登上…
寄附金額 19,000 円 -
やすらぎのひとときを。クラムボンのコーヒー 「クラムボン」の…
寄附金額 11,000 円 -
天然素材の優しさ、能登上布 石川県能登半島で、古くから織り継…
寄附金額 33,000 円
-
天然素材の優しさ、能登上布 石川県能登半島で、古くから織り継…
寄附金額 33,000 円 -
やすらぎのひとときを。クラムボンのコーヒー 「クラムボン」の…
寄附金額 11,000 円 -
毎日使うものだから、上質にこだわりたい。 能登半島で丁寧に織…
寄附金額 43,000 円 -
毎日使うものだから、上質にこだわりたい。 能登半島で丁寧に織…
寄附金額 43,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。