林さんちの一番打者ハナエチゼン 白米5キロ【1204673】

林さんちの一番打者ハナエチゼン・・・盆明けに真っ先刈り取る、林さんちのスピードスター。コシヒカリの孫にあたり、しゃっきり固めに炊きあがります。粘りも少な目、粒のばらけがよくあっさりとした味です。この特徴がチャーハンやカレーそして丼ぶりものに良く合います。特に新米の時の美味しさは、残暑でも食がすすむあっさりとしたうまみに毎年感動してしまいます。
【生産者の声】
霊峰白山の雪解け水で米作りをしています。そして「農業を通じ豊かな生活を想像する」の経営基本理念の下、環境に留意した米作りを進めてめています。さらに「23世紀型お笑い系農業」を目指しています。23世紀型とは、自然と共生しているアイヌ、アボリジニ、イヌイットといった民族は、物事を決定する時は、3世代先のことを考えて判断するそうです。そしてネイティブアメリカンは、重要な決定は、7世代先までのことを考えるとのこと。林農産も200年先を見据えてしかも難しい顔して取り組んでも誰にも伝わらない。そこでお笑い系農家として笑顔でこれからの農業を次世代に伝えて行きたいと考えています。そのために重要なことは、「食と命の大切さを伝える」こと。「食育は、日本農業を救う」と考えています。
■注意事項/その他
・冷暗所ないしは、冷蔵庫の野菜室での保管をお勧めします。
・画像はイメージです。
【ワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5349543 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 林さんち通販web |
容量 |
■内容量 林さんちの一番打者ハナエチゼン 白米 1個 5キロ ■原産地 石川県野々市市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 白米 |
消費期限 | ■期限 賞味期限:精米日から2ヵ月 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025-09-01~2025-09-30 |
出荷時期 | 2025-10-01以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
野々市市の寄附のお礼の品
-
昭和36年創業。野々市市に「カレーのチャンピオン野々市本店」…
寄附金額 12,000 円 -
玄米ごはんをもっと手軽に! 林さんちの「女王さまミルキークイ…
寄附金額 24,000 円 -
石川県産の素材にこだわった D'or のプリン 牛乳、たまご…
寄附金額 12,000 円 -
昭和36年創業。野々市市に「カレーのチャンピオン野々市本店」…
寄附金額 47,000 円
-
昭和36年創業。野々市市に「カレーのチャンピオン野々市本店」…
寄附金額 47,000 円 -
《卵不使用、グルテンフリー、無添加》 石川県野々市市からお届…
寄附金額 9,000 円 -
2000年に奥能登 酪農家直営の北陸初(※)のジェラテリアと…
寄附金額 5,000 円 -
2000年に奥能登 酪農家直営の北陸初(※)のジェラテリアと…
寄附金額 10,000 円
「野々市」という地名は古く、白山比咩神社に伝わる鎌倉時代終り頃の古文書の中に、水引神人(みずひきじにん)と呼ばれる職人たちが「野市」にいたことが記され、これが野々市の地名の最古の史料とされています。また、室町時代には、地名のとおり、この地に「市(いち)」が開かれました。
現在、市内には3つの大学が立地し多くの学生が生活するとともに、土地区画整理事業によって新しい街並みが形作られ、にぎわいと活気が生まれています。
一方で、田園をはじめとする豊かな自然環境や、江戸時代に宿駅として栄えた面影を残す旧北国街道野々市宿の街並みをはじめとした歴史・文化を感じられるスポットも多く、バランスのとれた都市との調和が野々市の魅力のひとつです。
また、市花木「椿」をテーマにした「花と緑 ののいち椿まつり」、市民総出の大きな踊りの輪が広がる「野々市じょんからまつり」、野々市発信のJAZZイベント「BIG APPLE in Nonoichi」など1年を通じて様々なイベントを行っています。
これからも、「市(いち)」という名のとおり、様々な人や情報、モノが集い、新たなにぎわいが生まれるよう様々な施策に取り組んでまいります。「みんなに選ばれるまち」を目指す野々市市をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。