1. [№5784-0439]2022年日本農業賞「大賞」【4カ月連続】お米農家のわくわく便(4種類×4.5kg精白米)

[№5784-0439]2022年日本農業賞「大賞」【4カ月連続】お米農家のわくわく便(4種類×4.5kg精白米)

石川県能美市 寄附金額52,000 円

★2022年 第51回日本農業賞「大賞」を受賞しました。
※日本農業賞とは、NHKとJA全中、JA都道府県中央会が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 

■お米農家から直接お届けします。4種類のお米のうち、毎月どのお米が届くかはお楽しみ!4.5kg精白米×4カ月連続わくわく便です。 
【特別栽培米コシヒカリ】 ご飯粒がしっかりとして、粘りと甘みが高いお米です。農場主 岡元が、20年以上土作りにこだわった圃場で、有機肥料を100%使用、50%以上農薬削減をした体に優しいコシヒカリです。より自然に近い田んぼでトンボ達が遊んでいて安心安全なお米です。
【ひゃくまん穀】 石川県の新品種。大粒で冷めてもおいしいのが特徴です。お弁当やおにぎりに最適です。今大人気のお米です。ひゃくまん穀は、地元の小学生5年生に食育体験している品種です。
【コシヒカリ】岡元農場一番人気のコシヒカリ。岡元農場オリジナル肥料を使い、育苗から植え付け、収穫まできめ細やかな管理を行って作られたお米です。
【ゆめみづほ】粒も大きめでさっぱりとしたご飯です。酢飯やカレーや丼ものと相性いいです。石川県の早生品種の一つです。
■岡元農場は、お米の鮮度を大切にしています。精米したての美味しさをそのままお届けいたします! 
■美味しさの秘訣は、白山から流れる豊富な綺麗な水!豊かな土壌!日本海からのミネラルたっぷりの風!そして何より農場主夫婦の米作りへの熱意ある栽培で美味しいお米が作られています。
■お米の専用冷蔵庫で保存していますので、年中フレッシュな美味しさをお届けします。
「Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~」

※10月から新米になります
※画像はイメージです。
※パッケージは、かわることがあります。
※直射日光を避け、風通しが良い冷暗所で保管ください。"

事業者:有限会社 岡元農場

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5188269
カテゴリ
事業者情報 有限会社 岡元農場
容量 石川県能美市産のプレミアム米・ひゃくまん穀・コシヒカリ・ゆめみづほのうち、1種類ずつ毎月品種をかえて4.5キロ精白米をお送りいたします。※4回定期便
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

能美市の寄附のお礼の品

石川県能美市
能美市(のみし)は石川県の南部、加賀平野のほぼ中央に位置し、日本海と緑豊かな丘陵、県内最大の河川・手取川に囲まれています。豊かな水と肥沃な大地に恵まれ、お米をはじめ、粘りの強い加賀丸いも・ゆず・はとむぎなど多様な作物が育っています。また、華やかな色絵が魅力の伝統工芸「九谷焼」のまちとしても知られており、普段使いの器から作家による美術品まで多彩な九谷焼が生産されています。開湯1400年の歴史を持つ辰口温泉もあり、名湯を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 見たい、食べたい、つくりたい、あなたの願いが叶うかも。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。