1. EIZOの23.8型(1920×1080)液晶モニター FlexScan EV2460 ブラック_ 液晶 モニター パソコン pcモニター ゲーミングモニター 【1349215】

EIZOの23.8型(1920×1080)液晶モニター FlexScan EV2460 ブラック_ 液晶 モニター パソコン pcモニター ゲーミングモニター 【1349215】

石川県白山市 寄附金額150,000 円

23.8型フルHD(1920×1080)解像度、広視野角IPSパネルを搭載した、3辺フレームレスモニター。
DisplayPort、HDMI、DVI-D、D-sub 15ピン(ミニ)の4系統の入力端子を搭載しているため、さまざまなPCと接続できます。
ノートPCと接続することにより、作業領域が2倍以上に広がるため、テレワークや在宅勤務で使用しているノートPCの外付けモニターとしても、おすすめです。

調整範囲の広いスタンドとフレームレスデザインにより、画面間の視線移動が少なく、また途切れにくくなるため、疲れ目の抑制と作業効率の向上が見込めます。
また、デスクトップの環境に合わせて、画面を左右に配置したり、上下に配置したり、自由な配置ができるため、机上のスペースを有効活用することができます。
周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する「Auto EcoView」機能や、ブルーライトを低減する「Paperモード」、LED光源の低輝度調整時に発生しやすい画面のちらつきをカットする「EyeCare調光方式」など、長時間のPC作業でも目が疲れにくい機能が充実。疲労軽減により、集中力が高まり、作業効率が更に向上します。

4ポートのUSBハブ(Type-A)を搭載しているので、マウスやキーボードだけでなく、Webカメラや外部ストレージなども同時に接続が可能。
USB端子の少ないノートPCとの接続時に便利です。

Windows OS専用の無償ソフトウェア「Screen InStyle」にも対応。画面分割や表示モード自動切替などを活用し、モニターをより快適にご利用いただけます。

■注意事項/その他
※保証期間は、寄付お申込みの日から5年間かつ製品使用時間が30,000時間以内です。
※モニターを長くお使いいただくため、定期的にモニターの電源をオフにすることをおすすめします。
※液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素が見える場合がありますのであらかじめご了承ください。また、有効ドット数の割合は99.9994%以上です。
※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5577058
カテゴリ
事業者情報 EIZO株式会社
容量 ■お礼品の内容について
・23.8型カラー液晶モニター FlexScan EV2460 ブラック[1台]
  製造地:石川県白山市

■原材料・成分
外観寸法(横表示時):537.8mm(幅)×333.6~473.6mm(高さ)×233mm(奥行)
質量:約5.9kg
主な付属品:電源コード(2m、2芯アダプタ付)、映像信号ケーブル×2本(DisplayPort(2m)、HDMI(2m))、USB Type-A~USB Type-Bケーブル(2m)×1本、VESAマウント取付用ねじ×4本、保証書付きセットアップガイド
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みより1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

白山市の寄附のお礼の品

石川県白山市
白山市へようこそ

日本三名山の一つとして知られる白山(はくさん)。
この地域の歴史文化は、白山の恩恵による豊かな自然の中で育まれてきました。
平成の大合併により白山の名を冠し、山から海までの広い地域が一つになりました。
これからも市民一体となって地域づくりに取り組んでいきます。
いいとこ白山「白山市」をよろしくお願いいたします。


○白山手取川ジオパークについて
 ジオパークとは「大地の公園」を意味する造語で、「大地の物語(ジオ)」、「自然(エコ)」、「生活、歴史、文化、産業(ひと)」との関わりを学び、楽しむ場所です。現在、全国にはユネスコ世界ジオパークとその国内版である日本ジオパークが合せて44箇所(2018年9月現在)あり、それぞれの資源を保護・保全しながら上手くつなぎ合わせて活用し、持続可能な発展にチャレンジしています。
 白山市は、市の全域が『白山手取川ジオパーク』として日本ジオパークに認定されています。白山手取川ジオパークでは、白山から手取川、日本海へ至る中で繰り返される「水の旅・石の旅」をキーワードに、火山や化石、峡谷や扇状地など大地の成り立ちを、自然と人との関わりの中で学び、楽しむことができます。
 白山市では、市民とともに白山手取川ジオパークの推進活動に取り組んでいきますので、応援いただきますようお願いいたします。

・白山手取川ジオパークの詳しい情報はこちらから⇒http://hakusan-geo.main.jp

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。