先行予約 米 定期便 3kg 3回 令和7年産 新米 こしひかり 自然栽培 七分精米 栄養 豊富 数量限定 お米 こめ おこめ ご飯 ごはん R7 2025年産 こだわり おいしい 美味しい であう米 石川県 能登 羽咋 自然栽培米

※こちらは【定期便】の受付分です。
※令和7年産米が収穫される10月より3回に渡ってお届けいたします。
自然栽培だからこそ分かる「日々のおかずの美味しさ」に、
本当に美味しいご飯を食べた人たちの「笑顔」に、
そして、ホタルや赤トンボが舞う「能登の自然」に、
===========
出会えますように
===========
そんな願いを込めて、農薬も肥料も一切使わず、
地力と稲の生命力を最大限引き出すことを念頭に育てたお米です。
手間は通常の何倍もかかりますが、稲と会話するように向き合った日々の分だけ、
良いお米になっていると思います。
◆七分精米
こちらは、無農薬栽培の利点を活かし『7分づき精米』でのご提供となります。
胚芽の栄養を残しつつ、食味はほぼ白米です。
<<ご注意ください>>
※こちらは先行予約でございます。
新米が収穫でき次第、順次発送いたします。
<<必ずご確認ください>>
【返品・代品の対応について】
※返品交換につきましては、原則、到着日にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。
※お受け取り後すぐに状態をご確認ください。
万が一不備等があった場合は、受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、
下記メールアドレス宛にご連絡ください。
(ご連絡先メールアドレス:hakui@furusato-supports.com)
※不備等があったお品物は食べたり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。
※日数が経過している場合、対応致しかねますので予めご了承ください。
【保存方法】
・お米は生鮮食品ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。
・夏場は特に常温での保存は避けてください。
・劣化を早めてしまうため必ず密閉できる容器に入れ冷暗所で保存をお願いいたします。
・湿気の多い場所/温度の高い場所での保管は、カビや虫等の発生の原因になりますので保管にご注意下さい。
・保存が容器の場合は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃してから新しいお米を入れてください。
・市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6713796 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ウッドランドファーム |
容量 | 七分精米3kg×3回 |
消費期限 | 精米より2ヶ月を目安にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 令和7年10月上旬~下旬よりお届けを開始いたします。 以降は毎月15日ごろにお届けできるよう手配いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
《WOODLAND FARM》 住所:〒925-0075 石川県羽咋市金丸出町ち95番地 TEL:090-1739-8928 |
申し訳ございません
只今品切れ中です
羽咋市の寄附のお礼の品
-
【能登半島地震復興支援】石川県産 能登こしひかり のと米をお…
寄附金額 135,000 円 -
【能登半島地震復興支援】石川県産 能登 こしひかり のと米を…
寄附金額 90,000 円 -
【能登半島地震復興支援】石川県産 能登こしひかり のと米をお…
寄附金額 30,000 円 -
【能登半島地震復興支援】石川県産 こしひかり をお届け!! …
寄附金額 25,000 円
-
【能登半島地震復興支援】石川県産 こしひかり をお届け!! …
寄附金額 12,000 円 -
【能登半島地震復興支援】令和7年産の新米をお届け!自然栽培米…
寄附金額 220,000 円 -
【能登半島地震復興支援】令和7年産の新米をお届け!自然栽培米…
寄附金額 120,000 円 -
【能登半島地震復興支援】令和7年産の新米をお届け!自然栽培米…
寄附金額 230,000 円
「羽咋」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋」という地名が誕生しました。
現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。