里山蜜 160g×3本 / うし太郎信繁 / 富山県 朝日町 [34310308] はちみつ 蜂蜜 ハチミツ 国産 百花蜜 非加熱 ハニー 養蜂

富山県朝日町の豊かな自然の中で、のびのびと飛び回った蜂たちが集めてきた蜂蜜(百花蜜)です。
蜂たちが十分に糖度を高めるのを待ってから、採蜜をしています。
時間をかけている分、大量生産はできません。
また、季節によって咲いている花は異なります。
そのため、味は均一ではありません。
採蜜した時期によって、百花蜜の味は変化します。
余計な手は一切加えず、瓶に詰めています。
蜂たちからの贈り物、最後の1滴までどうぞご賞味ください。
【ご注意ください】
「うし太郎信繁の里山蜜」は、非加熱・無添加のため、気温が低い場所では結晶化します。
(春先に咲く菜の花の蜜が含まれた場合、気温が低くなくても結晶化することがございます。)
結晶化しても品質に問題はありません。
それが本来の蜂蜜の姿です。
瓶からスプーンなどですくってお召し上がりください。
なお、トロトロの蜂蜜を使いたいという場合は、約40℃くらいのぬるま湯で湯せんしてからお召し上がりください。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
●うし太郎信繁とは?
生き方、働き方を変えたいと2016年に静岡県から富山県朝日町へと移住しました。
農業法人で働く傍ら、より経済的に自立したいと思い、2019年より養蜂を始めました。
現在は養蜂の他にも、サツマイモを農薬不使用で栽培し「つぼ焼き芋」として販売をしたり、ひょうたんを栽培し加工して販売予定です。
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
朝日町の寄附のお礼の品
-
いっぷく美術館庭園の果実を使った手作りの味 百河豚美術館のカ…
寄附金額 16,000 円 -
とろける牡蠣の、贅沢アッシェ 北陸の豊かな海で育まれた、濃厚…
寄附金額 18,000 円 -
一度にたくさん届きます 近年、富山県朝日町の海岸では、温暖化…
寄附金額 57,000 円 -
一度にたくさん届きます 近年、富山県朝日町の海岸では、温暖化…
寄附金額 159,000 円
-
うにがみんなを元気にする ●商品説明 近年、富山県朝日町の海…
寄附金額 8,000 円 -
じっくり煮込んだ、とろとろ角煮 じっくり煮込んだ豚バラの角煮…
寄附金額 12,000 円 -
大豆の味と香りが生きた ふわふわパウダーきな粉! 朝日町産の…
寄附金額 3,000 円 -
大豆の味と香りが生きた ふわふわパウダーきな粉! 【ぱんだき…
寄附金額 3,000 円
海抜0メートルのヒスイ海岸から標高3000メートル級の北アルプス朝日岳・白馬岳に至るダイナミックなパノラマが広がる自然に恵まれた町です。
海へ足を向けると、穏やかな海原が広がるヒスイ海岸で、カラカラと音をたてて波と戯れる石たちの中から碧いヒスイが顔をのぞかせてくれるかもしれません。
山へ足を向けると、のどかな田園や里山の風景が広がり、そこを囲む北アルプスの絶景は多くの人たちを魅了しています。
朝日町の山・里・海の自然の中で育まれてきた歴史や文化を次の世代につなげるまちづくりに、みなさんの応援をよろしくお願いいたします。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
朝日町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3146-7065
Mail:asahi@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。