第11回フォトロゲイニング(R)上市まちのわ出場権 4名様分 [上市町役場産業課商工観光班 富山県 上市町 32280204-r6] 写真 冒険 探検 ロケーション ツアー 観光 インスタ

令和7年10月12日(日)開催予定の「第11回フォトロゲイニング🄬上市まちのわ2025」の出場権 4名分です。
●フォトロゲイニングとは?
フォトロゲイニングは地図をもとに、得点が割り当てられたチェックポイントをめぐり、合計得点を競うスポーツです。基本的に2~5名のチームで行われ、制限時間内により多くの得点を獲得できるよう作戦を立て、チェックポイントを巡り、到着した証として見本と同じ写真を撮影していきます。
スポーツとしても観光としても幅広い年代が楽しむことができるフォトロゲイニングは、近年全国各地で開催され、本大会は上市町で11回目の開催となります。
【※お申し込み前に必ずご確認ください】
1.ふるさと納税の申込完了後、大会事務局から参加チーム等に関する確認のご連絡をいたします。申込時にご入力いただいた電話番号及びメールアドレスはふるさと納税及び「第11回フォトロゲイニング🄬上市まちのわ2025」の手続のために利用いたしますことをご承知おきください。
2.小中学生及び高校生の参加についても同様に1名分での参加となります。エントリー代の差額に係る返金等は行いませんのでご留意ください。
3.ふるさと納税の控除対象は、納税されたご本人のみとなります。自身が納税者でない場合、本返礼品で参加されたとしても控除の対象とはなりませんのでご留意ください。
【大会規約及び個人情報の取扱いについて】
大会に関する規約及び個人情報の取扱いについてはこちらをご確認ください。
https://www.town.kamiichi.toyama.jp/uploaded/life/12109_17382_misc.pdf(上市町HPへのリンク)
なお、参加者は申し込みにあたっては大会規約及び個人情報の取扱いについて承諾したものとします。あらかじめご了承ください。
※本大会は、日本フォトロゲイニング協会が定めるガイドラインに則って実施します。
詳しくは、日本フォトロゲイニング協会ホームページ(http://photorogaining.com/)をご参照・お問い合わせください。
●上市町についての紹介はこちら(上市町観光協会HPへのリンク)
http://kami1tabi.net/pamphlet/doc/sin-kankoupanf.pdf
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6333427 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 上市町役場産業課商工観光班 |
容量 |
■内容 一般社団法人日本フォトロゲイニング協会監修の大会である「フォトロゲイニング上市まちのわ」の出場権(4名分)です。大会の見どころは何といっても町内全域で行う「おもてなし」の数々。飲食店や販売店、有志の団体が上市町の特産品や軽食を選手にふるまいます。競技中は町民からの声援も多く、温かい気持ちにもなり、大満足間違いなしのイベントです。 ※第11回フォトロゲイニング🄬上市まちのわ2025は令和7年10月12日(日)に開催予定です。 ■問い合わせ先 上市まちのわ推進協議会事務局(上市町産業課商工観光班内) 〒930-0393 富山県中新川郡上市町法音寺1番地 電話番号076-472-2505 |
消費期限 | 令和7年10月12日開催予定のイベントで使用 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024/10/13
~ 2025/9/5 |
出荷時期 | 2025年6月後半~2025年9月前半において順次発送 ※申込期日:2025年9月5日(決済確認) 「スポーツエントリー」での申し込みは2025年7月中旬開始を予定しております。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
■問い合わせ先 上市まちのわ推進協議会事務局(上市町産業課商工観光班内) 〒930-0393 富山県中新川郡上市町法音寺1番地 電話番号076-472-2505 |
上市町の寄附のお礼の品
-
写真を通じて新たな旅へ 令和7年10月12日(日)開催予定の…
寄附金額 20,000 円 -
写真を通じて新たな旅へ 令和7年10月12日(日)開催予定の…
寄附金額 10,000 円 -
写真を通じて新たな旅へ 令和7年10月12日(日)開催予定の…
寄附金額 30,000 円 -
写真を通じて新たな旅へ 令和7年10月12日(日)開催予定の…
寄附金額 50,000 円
-
お手入れはこれで完璧!納得の仕上がり◎ 上市町にあるHAPP…
寄附金額 40,000 円 -
お手入れはこれで完璧!納得の仕上がり◎ 上市町にあるHAPP…
寄附金額 17,000 円 -
築88年の古民家で過ごす癒しのサウンドタイム 音楽cafe心…
寄附金額 5,000 円 -
築88年の古民家で過ごす癒しのサウンドタイム 音楽cafe心…
寄附金額 10,000 円
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
上市町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 株式会社KAMIICHIチャレンジ
TEL:080-3310-6675
Mail:<furusato-tax@kami1-challenge.jp>
受付時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日除く)
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。