1. 玉ねぎ 10kg [稲生ファーム 富山県 舟橋村 57050217] タマネギ たまねぎ

玉ねぎ 10kg [稲生ファーム 富山県 舟橋村 57050217] タマネギ たまねぎ

富山県舟橋村 寄附金額10,000 円
涙の数だけ、美味しさ広がる

北陸の清らかな水と豊かな大地が育んだ玉ねぎ。

薄く透き通るような白い肌は、まるで雪解け水のように清らか。
一口かじれば、シャキシャキとした軽快な食感とともに、優しい甘みが口いっぱいに広がります。
辛味が少ないため、サラダはもちろん、和え物やマリネなど、素材の味を活かした生食がおすすめです。

加熱すれば、とろけるような甘さと、奥深い旨味が引き出され、いつもの料理を格段に美味しくしてくれます。
北陸の生産者が丹精込めて育てた特別な味わいを、ぜひ食卓でお楽しみください。


■稲生ファームとは?
舟橋村で地域との連携を大切にしながら、農業を営んでいます。
地元の小学生へ授業の一環として、玉ねぎの栽培体験学習の場を提供させていただきました。
地域の子どもたちが農業に触れる貴重な機会となっています。
また、稲刈り体験を通して鎌を使った稲の収穫などの指導も行っております。
(収穫された稲は後日、餅つき体験の原料となりました。)
次世代への農業体験の提供を通じて、地域農業への理解を深めるという役割をこれからも全うしていきたいと思っています。

ふるさと納税を通しての応援が、地域の農業への希望となることを祈っております。
どうか温かいご支援をお願いいたします。


【お申し込み前に必ずご確認ください】
・発送時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしかねます。
・万が一出荷困難な場合は、翌シーズン出荷もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6555277
カテゴリ
事業者情報 稲生ファーム
容量 玉ねぎ 10kg

■原産地
富山県
消費期限 発送から1ヶ月 高温多湿を避け、冷暗所に保管ください
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年8月末日(決済確認)
出荷時期
2025年6月前半~2025年9月後半において順次発送
※申込期日:2025年8月末日(決済確認)
※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※収穫状況によって発送時期が変更になる場合があります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

舟橋村の寄附のお礼の品

富山県舟橋村
舟橋村について

舟橋村は、富山県のほぼ中心部に位置する北陸で唯一の村、そして面積が約3.47km2と日本一小さな自治体です。
主な産業は農業で、雄大な立山連峰からの伏流水と肥沃な土壌を活かし、主にコシヒカリが生産されています。
近年では、子育て共助のまちづくりに挑戦。民間企業の皆さんとまちづくりを推進しており、公園で行われている「園むすびプロジェクト」の取り組みは、第34回都市公園等コンクールにて最高賞である国土交通大臣賞を受賞するなど、全国から多くの方に注目いただいています。

Introduction of Funahashi

Funahashi Village is the only village in Hokuriku located in the center of Toyama. Prefecture and the smallest municipality in Japan with an area of about 3.47 km2.
The main industry is agriculture. Taking advantage of subsoil water from the majestic Tateyama Mountain and fertile soil, Koshihikari rice is mainly producted in the area.
We have taken on the challenge of “building a community for mutual support in raising children”. and we are promoting community development with the private sector.
The "En Musubi Project" that has been carried out in the park will receive the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award It has attracted the attention of many people from all over the country.

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。