【6ヶ月定期便】【一等米100%】ばんどり米(コシヒカリ)精米 10kg(5kg×2袋) [農事組合法人東和 富山県 舟橋村 57050226] お米 白米 美味しい こしひかり 富山 農家

舟橋村の面積は3.47k㎡で、全国に約1,800ある自治体の中でも最も小さい自治体のため「日本一小さな村」として有名です。
富山県のほぼ中央に位置し、整備された田園と雄大な立山連峰を望む景観は、四季折々の風情を醸し出しています。
立山連峰の雪解け水、澄んだ空気、肥沃な土壌は、お米づくりに適した環境です。
そんな「日本一小さな村」舟橋村にある当組合では、お米を苗から育てており、最初から最後まで一定の品質を保つために厳しい条件を設けております。
「ばんどり米」と名付けられたこのお米は、炊き上げた時のツヤと粘り気ある食べごたえ、そして旨み、すべてにおいてバランスのとれたコシヒカリです。
品質検査を受けた一等米のみ使用!中粒米不使用!高品質コシヒカリ!
精魂込めて育てた「ばんどり米」を寄附のお申し込みを受けてから、その都度精米してお届けいたします。
日本一小さな村でこだわって作ったお米をぜひ、ご賞味ください。
■「一等米」とは?
一等米とは、品質検査を受け、一等級と認められたお米です。
検査では4ランクに分けられ、一等級・二等級・三等級・規格外の評価を受けます。
一等級を得た一等米は、最高級のお米ということになります。
■「ばんどり米」とは?
舟橋村のばんどり米は、粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。
粘りや甘みを出すお米の条件として、「アミロース」という成分が重要となってきます。
アミロースは、含まれる量が多いと粘りが弱く、少ないと粘りが強くなる成分です。
舟橋村のばんどり米は、アミロース含量が18.9%と少なく、粘りの強いお米で、お弁当など、冷めてしまう時にもおいしくお召し上がりいただけます。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6230055 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 農事組合法人東和 |
容量 | ばんどり米(コシヒカリ)精米 10kgを毎月1回(全6回)お届け |
消費期限 | 袋に記載の精米時期から1ヶ月程度を目安に召し上がってください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年10月から順次発送 ※10月以降のお申込みは決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(以降毎月出荷) ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
舟橋村の寄附のお礼の品
-
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。 舟橋村の面積は3.…
寄附金額 40,000 円 -
日本一小さな村の真心米。 舟橋村の面積は3.47平方キロメー…
寄附金額 14,000 円 -
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。 舟橋村の面積は3.…
寄附金額 80,000 円 -
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。 舟橋村の面積は3.…
寄附金額 160,000 円
-
米は粘りが強く、甘みがあるのが特徴です。 舟橋村の面積は3.…
寄附金額 320,000 円 -
お米も鮮度が命!寄附受付後に精米!日本一小さな村の真心米。 …
寄附金額 28,000 円 -
お米も鮮度が命!寄附受付後に精米!日本一小さな村の真心米。 …
寄附金額 56,000 円 -
米粉と大豆粉でモチモチグルテンレス生地! 【生地のこだわり】…
寄附金額 5,000 円
舟橋村は、富山県のほぼ中心部に位置する北陸で唯一の村、そして面積が約3.47km2と日本一小さな自治体です。
主な産業は農業で、雄大な立山連峰からの伏流水と肥沃な土壌を活かし、主にコシヒカリが生産されています。
近年では、子育て共助のまちづくりに挑戦。民間企業の皆さんとまちづくりを推進しており、公園で行われている「園むすびプロジェクト」の取り組みは、第34回都市公園等コンクールにて最高賞である国土交通大臣賞を受賞するなど、全国から多くの方に注目いただいています。
Introduction of Funahashi
Funahashi Village is the only village in Hokuriku located in the center of Toyama. Prefecture and the smallest municipality in Japan with an area of about 3.47 km2.
The main industry is agriculture. Taking advantage of subsoil water from the majestic Tateyama Mountain and fertile soil, Koshihikari rice is mainly producted in the area.
We have taken on the challenge of “building a community for mutual support in raising children”. and we are promoting community development with the private sector.
The "En Musubi Project" that has been carried out in the park will receive the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award It has attracted the attention of many people from all over the country.
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。