1. 曲げガラスの表札

曲げガラスの表札

富山県砺波市 寄附金額55,000 円
  • 参考画像(後ろのステンレス及び木製プレートは付きません。)
  • 参考画像(後ろのステンレス及び木製プレートは付きません。)
新幹線の車両にも使われた技術!デザインや書体を選んであなただけの表札に!

 新幹線車両のガラスとしても採用されている曲げガラス加工により、柔軟なデザイン性と重厚な存在感
を両立した、インパクトのあるおしゃれな表札・銘板です。
 一文字一文字、職人の手によってサンドブラストでお名前を彫ります。
※後ろに付けるプレートは付きません。

【必ずお読みください】
・こちらはデザイン、書体を選択できる商品です。申込時、備考欄に必要事項をご記入ください。
 必要事項 [1]実際に入れるお名前(例)漢字:砺波 ローマ字:tonami 
      [2]レイアウト番号   (例)S-⑥ ※下の画像より選択
      [3]書体番号     (例)漢字:② ローマ字:① ※下の画像より選択
確認できなかった場合には、事業者より連絡する場合がございます
・文字色は黒色のみです。
・付属品は取付ビス・ネジのみです。
・取付工事はいたしません。
・申込み後のデザイン、書体の変更はできません。
・入金完了後は原則寄附金の返還はいたしませんので、仕様等でご不明な点がある場合は、
必ず寄附申込み前に事業者へお問い合わせください。
新光硝子工業株式会社(0763-33-1779)

【技術紹介】
 富山県では、豊かな水資源を利用して作られる安価な電力、製薬業の発展に伴うガラス容器の需要、
優れたガラス技術者の存在などにより、古くからガラス加工業が発展してきました。その中にあって、
「(樹脂)合わせガラス」と「曲げガラス」のシェアが日本ナンバー1の企業です。
 「合わせガラス」は、ガラスとガラスの間に樹脂など様々なものを挟みこむことで、デザイン性のみ
ならず、紫外線カットや防音などの新たな機能を持たせることができ、建築物や内外装、ベランダや
歩道橋の手摺り部分やインテリアとして広く使われています。
 また「曲げガラス」は、創業以来の特殊技術であり、平たい板ガラスを特殊な技術で曲げたものです。
他の企業に無い特徴として、複層ガラスや合わせガラス等の特殊ガラスの曲げ技術を有しています。
 これらの製品は、著名な建築物、鉄道車両のフロントガラス、ショーケースや曲げガラスからできた
テーブルや椅子等にも使用されています。
(となみブランドHPより)

 

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4824367
カテゴリ
事業者情報 新光硝子工業株式会社
容量 ガラス表札1枚(縦150mm、横150mm、約440g)・ビス2個・ネジ2個
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、1か月程度(完成品が発送されます)
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

砺波市の寄附のお礼の品

富山県砺波市
 庄川の流域に開けた扇状地、砺波平野。
名水が潤す豊穣の大地は強靭な増山杉、黄金色の稲穂、色鮮やかなチューリップを育み、日本の原風景を彷彿とさせてくれます。

 また、カイニョと呼ばれる屋敷林の中、切妻屋根アズマダチの農家が、碁石を散りばめたように点在する散居村は春から夏は萌える緑、秋は黄金、そして冬は銀白のじゅうたんと四季折々、美しい田園風景を見せてくれます。

 古き良き歴史と時代の躍動感が、人々の暮らしの中に脈々と息づき日本有数の住みよさを誇るまち。
新しい人の和、まちの和が、いま、水と緑の大地に広がっていきます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。