[№5313-0317]【2024年10月後半から出荷】富山湾 紅ズワイガニ 鍋セット 2ハイ分の脚(4つ)/くろべ漁業協同組合 魚の駅「生地」/富山県 黒部市 かに カニ 蟹 カニ脚

黒部漁港で水揚げされた「紅ずわいがに」を、すぐにさばいて瞬間冷凍し旨みを閉じ込めました(色が変わりやすいためさっとゆがいています)。キューブ状にしたカニ味噌も入っています。より本格的な味をお楽しみください。冷凍のまま調理でき、簡単に「かに鍋」「かに鉄砲汁」がご自宅で作れます。鍋の締めは「カニ雑炊」で!!
●だからおいしい!天然の生簀「富山湾」富山湾は大陸棚の感覚が狭く、海に入っていくと急に深くなるのが特徴です。「あいがめ(藍色をした水瓶)」と呼ばれる海底谷が連なっており、それを住み家とする多彩な魚介類が獲れることから富山湾は「天然のいけす」と呼ばれています。3000m級の北アルプス山脈が連なる富山県は、湧水の豊富な地域であるため「水の王国」と呼ばれています。中でも黒部川扇状地の扇端部では、伏流水が湧き水や自噴水となり、その一部が「黒部川湧水群」となっています。
●約500種類の魚が獲れる!受け継がれる漁法
主に「刺し網漁業」、「籠網漁業」、「底引き網漁業」によって、黒部湾では500種類の魚が年間を通して獲ることができます。沿岸で急深な海底の特徴を活かして、ヒラメを中心としに刺し網やアカガレイの底刺し網、沖合ではベニズワイガニの籠縄等を営むほか、回遊して来る魚群を確実に漁獲する漁労技術で1年間通して操業をしています。
●くろべ漁業協同組合 魚の駅「生地」とは?魚の駅「生地(いくじ)」は、くろべ漁協の直販施設です。地元くろべ漁港で水揚げされる地魚の消費拡大・魚食普及に誠意努力しております。くろべ漁協の直販施設だからこそ、早朝とれた魚をすぐに厳選し、朝どれを魚の駅「生地」で直販しています。年間キトキトの魚をいつでも楽しめます。
地元の方にも安全安心に食べて頂いている鮮魚を全国の皆様にもぜひ味わってもらいたいです。
※2024年10月後半~2025年4月後半において順次出荷
※画像はイメージです。
・出荷時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしかねます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5736877 |
カテゴリ | |
事業者情報 | くろべ漁業協同組合 魚の駅「生地」 |
容量 |
■内容量 ・紅ずわいがに 2ハイ分(脚の部分4つ) ・かに味噌 2個 ・だし昆布 1枚 ・レシピ(かに鍋、てっぽう汁) ■原材料名 紅ずわいがに、だし昆布 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | カニ |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年3月28日まで |
出荷時期 | 2024年10月下旬~2025年4月中旬まで |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
黒部市の寄附のお礼の品
-
【配送不可:離島】 ●富山湾の宝石『白えび』を天ぷらにしまし…
寄附金額 7,000 円 -
【配送不可:離島】 殻付きだから風味満載、満足度大でリピータ…
寄附金額 13,000 円 -
【配送不可:離島】 殻付きだから風味満載、満足度大でリピータ…
寄附金額 25,000 円 -
【配送不可:離島】 殻付きだから風味満載、満足度大でリピータ…
寄附金額 36,000 円
-
創業嘉永元年より全国の皆様に愛されてきた醤油屋のツートップの…
寄附金額 18,000 円 -
長時間の利用でも、安定した座位を維持できるシーティングシステ…
寄附金額 840,000 円 -
ポリエチレンクロス製のパイオニア「パイオラン™」の内装・リフ…
寄附金額 33,000 円 -
原料の玄米に富山県産ブランド米「富富富」を使用。ふくよかな甘…
寄附金額 12,000 円
2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。