1. [№5313-0143]コーヒー 粉 オリジナルブレンド 200g×2 中深煎り 珈琲/北山物産「水の時計」/富山県 黒部市

[№5313-0143]コーヒー 粉 オリジナルブレンド 200g×2 中深煎り 珈琲/北山物産「水の時計」/富山県 黒部市

富山県黒部市 寄附金額11,000 円

柔らかで甘い中にもコクかある。
絶妙なバランス感覚が優美なレギュラーコーヒー(粉)です。

【オリジナルの製法で作り上げています】
北アルプスの雪どけ水が湧き出るまち「黒部」。
その湧水に漬け置いたのち焙煎したコーヒーです。
コロンビア、ブラジル、グァテマラ、インドネシアから取り寄せたコーヒーの生豆に水分を吸水させることで、焙煎初期に起こる蒸らされる状態を長くとったり、豆の中心までの熱の伝導率の変化で、味わいに特徴を持たせているのです。

<こだわり その1>
有機栽培された珈琲生豆を世界各国から取り寄せ、珈琲生豆を黒部の名水に浸水処理し、豆の選別作業工程を取り入れています。
この工程はとても手間がかかるので、やっているところは多くはありません。
ただ、私たちは時間をかけたいのです。
どんなに時代が変わっても、簡単に美味しいものが手に入るとは思えないのです。
いい水が流れるこの黒部で、じっくり時間をかけて珈琲の豆を作っていきたいと思います。

<こだわり その2>
当店では直火式の焙煎機で豆を煎りあげます。
そうすることで品種ごとの個性を引き出すことができます。
品種ごとに適した焙煎度合いに仕上げますが、粒ごとの大きさや硬さ、水分保有量で仕上がりに若干のムラがでてきます。
そこでさらに割れや欠けなどを丁寧に取り除きます。

●北山物産(水の時計)の紹介
3000メートル級の山々を望み、2000メートルの深海に守られ澄んだ空気と水が暮らしを支えるまち、富山県黒部市。

このまちで、私たちはコーヒーを作っています。
自然が教えてくれることは、美味しいものには時間がかかるということ。
私たちは、待たなければ得られないものがあると気づかされました。
だから私たちも、簡単に作ろうとしないで、じっくり時間をかけています。

早さを求める毎日、たまにはゆっくり落ち着く日があってもいいのではないでしょうか。
あなただけのコーヒー時間をお楽しみください。

※画像はイメージです。
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5736730
カテゴリ
事業者情報 株式会社 北山物産
容量 ■内容量
200g×2袋

■原材料名
コーヒー
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

黒部市の寄附のお礼の品

富山県黒部市
 黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
 2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
 ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。