1. [№5313-0073]黒部名水ポーク入り水餃子 10個×5袋 冷凍 餃子 ぎょうざ / 黒部まちづくり協議会(スターゲイト新川) / 富山県 黒部市

[№5313-0073]黒部名水ポーク入り水餃子 10個×5袋 冷凍 餃子 ぎょうざ / 黒部まちづくり協議会(スターゲイト新川) / 富山県 黒部市

富山県黒部市 寄附金額13,000 円

【配送不可:北海道・沖縄県・離島】
黒部市内のスーパーで大人気のローカルフード 黒部名水ポーク入り水餃子。黒部名水ポークの旨味を県産の米粉を使った皮でギュッととじ込めました。外がもちっと、中がジューシーな水餃子です。
黒部名水ポーク~3年連続で農林水産大臣賞を受賞~
●黒部名水ポークとは
黒部の大自然と生産者のこだわりが作り上げた奇跡のブランド豚です。富山県産豚の中でも特に優良品種同士を掛合せ、ミネラルを豊富に含んだ黒部川の伏流水や「竹酢(チクサク)」を混ぜた飼料を食べさせることで、旨味成分が他のものと比べて多く、柔らかくてジューシーな豚肉を作り上げています。
●どうして黒部で水餃子?
2007年、黒部まちづくり協議会10周年を記念し、新しい「華」としての「まつり」を開催。「交流こそが地域の成長をもたらす」「食文化で交流を起こす」と、中国より李万才遼寧省副省長をはじめ政府関係者や大連フラマホテル料理長来賓ら多数を迎えた「水餃子コンテスト」では、中国での水餃子の作り方や食べ方の講習会など、食文化の交流を図りました。これが、黒部の水餃子の始まりです。その後、黒部市では毎年「くろべ水餃子まつり」を開催。2012年には、ヤムチャフーズサプライに依頼し、黒部名水ポークを使用した冷凍水餃子を共同開発しました。近年は「『まつり』から『文化』へ」をテーマに、市内保育所の給食で水餃子を提供したり、市内複数飲食店で水餃子メニューを取り扱うなど、様々な取組みを行っています。
●黒部まちづくり協議会とは?
黒部まちづくり協議会は、1997年に「市民一人ひとりから始めるまちづくり」を合言葉に、任意団体として誕生しまし、2002年7月、NPO法人として新たにスタートしました。まちづくり協議会では、市民の手づくりによる活動が繰り広げられています。

※画像はイメージです。
※北海道・沖縄県・離島には発送ができかねますので予めご了承ください。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ませんので、予めご了承ください。
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※加熱してお召し上がりください。
※パッケージデザインが予告なく変更になる場合がございます。
※原材料が予告なく変更になる場合がございます。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5736665
カテゴリ
事業者情報 株式会社スターゲイト新川
容量 ■内容量
10個×5袋

■原材料名
皮【小麦粉(国内製造)、米粉、ショートニング、大豆油、還元水飴】、豚肉【黒部名水ポーク(国産)100%使用】、野菜【白菜(国産)、にら、長ねぎ、生姜】、豚脂【黒部名水ポーク(国産)100%使用】、椎茸、植物油(大豆油、ごま油)、粒状大豆たん白、醤油、香味油、全卵、醸造酒、でん粉、食塩、香辛料/酒精、トレハロース、調味料(アミノ酸)、酸味料(一部に小麦・卵・豚肉・ごま・大豆を含む)
消費期限
アレルギー品目 卵/小麦/豚肉/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

黒部市の寄附のお礼の品

富山県黒部市
 黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
 2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
 ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。