[No.5313-7021]0249スウェット ASCENSION 藍染め スウェットA 1枚 XXL

富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indigo Studio】から、黒部の名水染め オリジナルブランドASCENSION(アセンション)究極の藍染めスウェットをお届けします。
●黒部の名水染めシリーズ
黒部の名水は、3000メートル級の立山連峰に広がる原生林に浸み込んだ雨と雪解け水が何層にも重なる天然のフィルターをゆっくりと抜けてろ過され、数十年を経て黒部川扇状地に湧き出ています。
名水百選に選ばれている「黒部川扇状地湧水群」の伏流水は、おいしくきれいな軟水です。
黒部の名水染めシリーズは、大自然の恵みをたっぷり使って職人がひとつひとつ丁寧に染めた贅沢な逸品です。
テーマは、「長年着込んでいくうちにヴィンテージデニムかのような何とも言えない藍染め特有の経年変化で特別な一枚になる!」です。
今回のヘビーウェイトのスウェットは、ガッチリしたボディに、贅沢に沢山の染料を使います。
一枚につき、藍染めTシャツ約15枚分程の染料を贅沢に使いさらに、深いインディゴにするために一週間かけて染め上げます。
通常は、藍を入れて綺麗に発色した後に再度3回から5回繰り返し染め上げて、濯いで、色止めなどの作業をしていきます。
さらに今回は糸の芯まで染まるように、一度藍を入れて発色したのち、濯ぎを入れて、一晩乾かしさらに翌日に再度藍を入れます。
この作業を一週間繰り返していくのです。
これらの工程を一人で行うので、かなりの時間とコストもかかりましたが、最高の藍染めヘビースウェットができ上がりました。
クジラのグラフィックは、染める前にシルクスクリーンプリント、タグなどを仕上げた状態から染め上げていく事により、プリントもタグも藍染めとなります。深海を自由に泳いでるクジラさんをイメージしました。デニムのように長年かけて育てていただく楽しいスウェットです。
まさに「一期一会」。気になる一着に出会ったら、ぜひお申込みください。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5736491 |
カテゴリ | |
事業者情報 | JUICE Indigo Studio |
容量 |
■内容量 1枚 <サイズ> S:着丈約66cm 身幅約52cm 肩幅47cm 袖丈60cm M:着丈約69cm 身幅約55cm 肩幅50cm 袖丈61cm L:着丈約72cm 身幅約58cm 肩幅53cm 袖丈62cm XL:着丈約75cm 身幅約61cm 肩幅56cm 袖丈63cm XXL:着丈約78cm 身幅約64cm 肩幅59cm 袖丈64cm ■原材料名 綿100% ※サイズ(S~XXL)からお選びください。 ※ご注文を頂いてから職人が手作りで製造している一点ものになりますので、寄附ご入金後はサイズ交換を承ることができかねます。 ※全て職人のハンドメイドとなりますので、お届けまでに少々お時間をいただいております。 ※ハンドメイドでの製作となる為、タイダイ部分は、写真とは加工部分のデザイン・大きさ・色などに若干の違いが出る場合がございます。予めご了承ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
黒部市の寄附のお礼の品
-
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円
-
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円 -
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indig…
寄附金額 51,000 円
2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。