【3種の漬け魚セット】 銀鮭 切り身 西京漬け 八海山 粕漬け 越後味噌漬け 3種 計6切れ 漬魚 鮭 さけ 西京焼き 西京味噌 酒粕漬け 酒粕 魚 焼き魚 味噌 おかず 冷凍 新潟県 湯沢町 ふるさと納税 NO001

銘酒・八海山の酒粕を使用した粕漬け、オリジナルの越後味噌を使用した味噌漬け、上品な西京味噌漬けのセットです。
脂がのり、色合いの良い銀鮭を厳選しました。
手作りにこだわり、下処理を丁寧に行った厚切り銀鮭をじっくりと漬け込んだ、オリジナルの漬け魚です。
ぜひ炊き立てのご飯と一緒にお召し上がりください。
【新潟の銘酒『八海山』の酒粕が美味しく香るこだわりの粕漬け】
新潟の銘酒 八海山の酒粕を使用し、オリジナルの製法で味付けした銀鮭を、丸一日漬け込み旨味を引き出しました。
素材の旨みをより一層引き出した、自慢の漬魚をぜひご堪能ください。
【新潟の伝統味噌『越後味噌』で漬けこんだこだわりの越後味噌漬け】
コクのある辛口の赤味噌「越後味噌」が銀鮭の味わいを引き立てます。
脂がのった銀鮭との相性は抜群!
焼き上がりの香ばしさと、深い味わいをご堪能ください。
【ふっくらとした身と味噌のコクが美味しいこだわりの西京味噌漬け】
ふっくらしっとりとした身と西京味噌との相性は抜群。
西京味噌の豊かな風味が、脂の乗った銀鮭の旨味を引き立てる逸品です。
【美味しいお召し上がり方】
1.パックに入ったままの漬け魚を、流水または冷蔵庫で解凍してください。
※解凍後の再凍結はせず、お早めにお召し上がりください。
<解凍時間目安>
・流水解凍…約30分
・冷蔵庫解凍…約3~4時間
2.解凍後、パックから取り出し、お好みで粕や味噌を拭き取ってください。
・粕漬け…酒粕の香りを楽しむため、粕は少し残して焼くのがおすすめ
・味噌漬け、西京漬け…味噌が焦げやすいのでしっかり拭き取ってから焼くのがおすすめ
3.火加減は弱火~中火でじっくり焼いてください。
軽くもんだアルミホイルを下に敷いて焼くときれいに焼きあがります。
※フライパンで焼く場合はクッキングシートを敷くときれいに焼きあがります。
<オーブンで焼く場合>
上下に熱源があるオーブンで約10分焼いてください。
<グリル・フライパンで焼く場合>
弱火で片面を約6分焼き、焼き色がついたらひっくり返して約4分焼いてください。
※焼き時間は目安です。焼く枚数や火力によって調整してください。
※食べたときに火の通りが浅い場合は、電子レンジで追加過熱をしてください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6480555 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社のぐち |
容量 |
・銀鮭 八海山粕漬け 2切入×1パック ・銀鮭 越後味噌漬け 2切入×1パック ・銀鮭 西京味噌漬け 2切入×1パック (1切あたり 約80g) (約480g・1切れ約80g×6切れ) |
消費期限 | 商品裏に記載(約1か月~2か月)。解凍後はお早めにお召し上がりください。 解凍後、要冷蔵で7日間。 要冷凍。 -18℃以下で保存してください。 解凍後は冷蔵庫で保存し、再凍結は避けてください。 |
アレルギー品目 | 大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受付けております |
出荷時期 | 入金確認後14日前後で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社のぐち ec.manpuku@s-noguchi.co.jp info@s-noguchi.co.jp 025-785-7111 |
湯沢町の寄附のお礼の品
-
新潟の伝統味噌・越後味噌を使用した漬け魚セット オリジナルの…
寄附金額 13,000 円 -
西京味噌の豊かな風味が脂の乗った銀鮭の旨味を引き立てる逸品 …
寄附金額 8,000 円 -
新潟の伝統味噌・越後味噌を使用した漬け魚セット オリジナルの…
寄附金額 8,000 円 -
銘酒・八海山の酒粕を使用した漬け魚セット 銘酒・八海山の酒粕…
寄附金額 13,000 円
-
銘酒・八海山の酒粕を使用した漬け魚セット 銘酒・八海山の酒粕…
寄附金額 8,000 円 -
脂がのった銀鮭を厳選した漬け魚セット 銘酒・八海山の酒粕を使…
寄附金額 18,000 円 -
西京味噌の豊かな風味が脂の乗った銀鮭の旨味を引き立てる逸品 …
寄附金額 13,000 円 -
新米 予約開始!南魚沼産コシヒカリ 新潟県産コシヒカリの中で…
寄附金額 10,000 円
湯沢町は新潟県の南端に位置し、日本百名山の谷川岳や苗場山などに囲まれた自然豊かな山あいの町です。
冬には3m近い雪に覆われる豪雪地帯で、川端康成の小説「雪国」の舞台となりました。
「雪国」の冒頭に描かれる雪の情景は、湯沢町の原風景と重なります。
古くから旧三国街道の宿場町であった湯沢町は、近代に入りスキーと温泉の町として栄え、特に、上越新幹線や関越自動車道が開通して以降、大きな発展を遂げました。
町内にはスキー場が11カ所、各所に温泉が湧き、公営の共同浴場が5カ所あります。
冬のイメージが強い湯沢町ですが、春には紅山桜や新緑が山々を彩り、夏には世界一クリーンなロックフェスで名高いFuji Rock Festival(苗場スキー場)で盛り上がり、秋には目にも鮮やかな紅葉が周囲を包む、四季折々様々な魅力にあふれる町です。
★お知らせ★
湯沢町は、令和6年10月1日から令和7年9月30日までの期間、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。