かぐらスキー場 田代ゴンドラすぐのゲストハウス【Little Japan Echigo】宿泊・飲食チケット(1,000円分)【レジャー】

東京から新幹線で70分で行ける新潟の玄関口、越後湯沢。
スノーリゾートでありながらもロープウェイから眺める絶景や温泉など、
オールシーズン楽しめる観光資源が充実しています。
まちのリビングのように誰もが気軽に利用できるラウンジやカフェ、
『Little Japan ECHIGO』のご宿泊やご飲食、イベント参加に利用できるチケット1,000円分になります。
お申込みいただきましたら、レターパックにてお届けいたします。
【Little Japan Echigo】(新潟県南魚沼郡湯沢町三国660)
Little Japan Echigoは廃業となった旅館を活用したリノベーション物件です。
昔ながらの趣のある和室や、和モダンな装いの洋室、木目を基調としたカフェスペースやドミトリーがございます。
建物の1Fにはカフェスペースを併設しており、地域の食材を使用したお食事や、
自家製パン、ドリンクなどをご準備してお待ちしております。
ファミリーやグループ旅行から一人旅まで幅広くお使いいただけます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5706639 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Little Japan Echigo |
容量 | 宿泊・飲食チケット(1,000円分)1枚 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2023/2/22
~ |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
Little Japan Echigo 新潟県南魚沼郡湯沢町三国660 info@ljechigo.com |
湯沢町の寄附のお礼の品
-
湯元眺望閣 湯居間蔵で利用できる40,000円券 湯元眺望閣…
寄附金額 134,000 円 -
湯元眺望閣 湯居間蔵で利用できる80,000円券 湯元眺望閣…
寄附金額 267,000 円 -
湯元眺望閣 湯居間蔵で利用できる10,000円券 湯元眺望閣…
寄附金額 34,000 円 -
湯沢町内の飲食・宿泊施設等で利用できる! 町内の民宿・旅館・…
寄附金額 1,000,000 円
-
新幹線降りてすぐ、越後湯沢温泉玄関口の宿。レストラン・カフェ…
寄附金額 167,000 円 -
湯沢町内の飲食・宿泊施設等で利用できる! 町内の民宿・旅館・…
寄附金額 10,000 円 -
湯沢町地域限定ウェブカタログで選べるツアークーポン 注意:こ…
寄附金額 100,000 円 -
湯沢町地域限定ウェブカタログで選べるツアークーポン 注意:こ…
寄附金額 300,000 円
湯沢町は新潟県の南端に位置し、日本百名山の谷川岳や苗場山などに囲まれた自然豊かな山あいの町です。
冬には3m近い雪に覆われる豪雪地帯で、川端康成の小説「雪国」の舞台となりました。
「雪国」の冒頭に描かれる雪の情景は、湯沢町の原風景と重なります。
古くから旧三国街道の宿場町であった湯沢町は、近代に入りスキーと温泉の町として栄え、特に、上越新幹線や関越自動車道が開通して以降、大きな発展を遂げました。
町内にはスキー場が11カ所、各所に温泉が湧き、公営の共同浴場が5カ所あります。
冬のイメージが強い湯沢町ですが、春には紅山桜や新緑が山々を彩り、夏には世界一クリーンなロックフェスで名高いFuji Rock Festival(苗場スキー場)で盛り上がり、秋には目にも鮮やかな紅葉が周囲を包む、四季折々様々な魅力にあふれる町です。
★お知らせ★
湯沢町は、令和6年10月1日から令和7年9月30日までの期間、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。