光ヶ原高原ヒルクライム エントリー権 1名分 イベント 体験 サイクリング 大会 参加権

光ヶ原高原ヒルクライムは板倉区の田園地帯から標高差910mを一気に駆け上がり絶景の光ヶ原高原を目指す、17km平均斜度6%のヒルクライムレースです。今回が第2回目の開催となり、昨年の初開催には県内外から200人が参加し、コースの厳しさや地域の温かい取組を評価していただきました。
■大会日時
開催日時:2025年9月27日(土) 7:00~スタート
関連キーワード:券 スポーツ おすすめ 送料無料
※画像はイメージです。
※オンライン決済限定です。
■注意事項
・大会公式サイトにて募集要項、大会要項等を必ずご確認の上、お申し込みください。
・寄附お申込み受付後、メールにて大会エントリー用URLを送付いたします。申込規約をよくご確認の上、必要事項を記載してお申し込みください。お手続き後、大会参加の受付が完了いたします。
・参加受付完了後、大会事務局より大会2週間前を目安に参加通知書をエントリー時にご登録いただいたご住所に発送いたします。忘れずにお持ちください。
・宿泊費、交通費は含まれておりません。交通・宿泊の手配はあらかじめ計画を立ててお早めに手配してください。
・参加者が競技中に発生した転倒など事故によるけがや病気などについて、主催者は応急措置を行いますが、それ以外の責任は一切負いません。手荷物の紛失、盗難等にも責任は負いません。
・大会開催中止の場合、大会の申し込み規約に準じた対応となりますので、寄附金の返金はございません。
・寄附後送付された大会エントリーURLで申込手続きをされなかった場合の返金、返戻金の変更はできません。
事業者:光ヶ原高原ヒルクライム実行委員会 連絡先:0255-78-4905
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6609085 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 光ヶ原高原ヒルクライム実行委員会 |
容量 | 光ヶ原高原ヒルクライム エントリー権 1名分 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年07月31日まで |
出荷時期 | 2025年6月上旬~8月下旬 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
上越市の寄附のお礼の品
-
アートホテル上越では、「ふるさと納税」を通じて、歴史ある上越…
寄附金額 17,000 円 -
アートホテル上越では、「ふるさと納税」を通じて、歴史ある上越…
寄附金額 34,000 円 -
アートホテル上越では、「ふるさと納税」を通じて、歴史ある上越…
寄附金額 100,000 円 -
ふるさと自治体で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月…
寄附金額 116,000 円
-
ホテル宿泊代からご宴会・法要・婚礼、またお食事処「多七」での…
寄附金額 10,000 円 -
上越市にお墓がある方、「時間がなくて行けない!」「お墓が離れ…
寄附金額 20,000 円 -
越後姫とは・・・ 酸味が少なく表皮が日本一柔らかい品種で 小…
寄附金額 35,000 円 -
越後姫とは・・・ 酸味が少なく表皮が日本一柔らかい品種で 小…
寄附金額 54,000 円
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾の直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線が開業により、首都圏や北陸方面、 関西方面のアクセスが良好です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。