名立のかあちゃん手作りのお刺身(銀鮭の糀漬・名立なまこの梅漬)の漬物2本 ~発酵のまち上越より~ 新潟

■「銀鮭の糀漬」とは
脂がのった国産の銀鮭をダイス状に切って食べやすくし、北海道産のいくらと一緒に特製の醤油糀床に漬け込みました。 発酵のまち上越ならではの新しい味と風味が醸し出された贅沢な親子漬で『メイド・イン上越認証品』です。 保存料などの添加物は一切使用していないので、安心して召し上がれます。
◆新しい風味の贅沢な親子漬け
国産銀鮭は丁寧に下処理し、塩水に漬け込み乾燥させ、生臭さを取り除いてあります。 特製床は醤油糀と米糀を合わせたものです。 味全体は東北地方の伝統的な郷土料理を彷彿とさせますが、独自の分量でブレンドした糀床と発酵技術により、発酵文化の根付いた上越市ならではの新しい味と風味を表現できました。 贅沢な親子漬けです。
◆おすすめの食べ方
そのままお酒やご飯のお供はもちろんですが、大根おろしと和えても美味しくお召し上がりいただけます。さらに、おにぎりの具にも最適です。
■「名立なまこの梅漬」とは 名立の夏の特産品「なまこ・もずく・梅」、全て地元素材を使用した数量限定品です。 さっぱりとして癖がなく、歯応えもお楽しみいただけます。 暑い季節にぴったりの『メイド・イン上越認証品』です。
◆オール名立の高栄養価食品 コラーゲンやコンドロイチンを含み、ビタミンB、ビタミンE、鉄、亜鉛を豊富に有する『海の朝鮮人参』と呼ばれる「なまこ」と食物繊維が豊富でシャキシャキ食感の「岩もずく」をミネラルが豊富で肉厚な新潟ブランドの「越の梅」の梅酢に漬け込みました。 この地域資源を活かした本品は、さっぱりとして癖がなく、歯応えもお楽しみいただけます。 地元にこだわった数量限定品です。 保存料などの添加物は一切使用していないので、安心して召し上がれます。
◆おすすめの食べ方
そのままお酒やご飯のお供はもちろんですが、細めのパスタと絡めたり、野菜の千切りや輪切りと和えると暑い季節にさっぱりと美味しくお召し上がりいただけます。
■「メイド・イン上越認証品」とは 上越市の厳しい審査を経て、認証された上越ならではの優れた名産品です メイド・イン上越公式ホームページより検索ください。
【保存方法】冷凍
※画像はイメージです。
※オンライン決済限定です。
【保存方法】冷凍
- アレルギー特記事項:えび・かに・いか・さけ・小麦を加工している工場で製造しています
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5488895 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ゆめ企画名立 |
容量 |
銀鮭の糀漬:1瓶180g入り 名立なまこの梅漬:1瓶160g入り ■上越市は、夏は高温多湿、冬も雪により低温多湿という「発酵」に適した気候風土のため、昔から漬物や味噌などが家庭で作られ食されてきた「発酵のまち」です。 糀には様々な身体に良い効果をもたらしてくれる言われていて、いつまでも健康でいてほしいお方へのプレゼントに最適です。 ご家族で囲む食卓、お父さんとお母さんはお酒を注ぎあいながら、お子さんはご飯にのせてほおばる。そんな光景を見たくて開発しました。 |
消費期限 | 製造日より180日(冷凍保存) |
アレルギー品目 | 小麦/さけ(鮭)/いくら/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、10日以内に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
上越市の寄附のお礼の品
-
【純米吟醸 妙高山】 杜氏自らが自身の田んぼで栽培した五百万…
寄附金額 20,000 円 -
上越市にある、日本ワイン発祥の地「岩の原葡萄園」は創業130…
寄附金額 12,000 円 -
新潟に生まれ育った創業者『西沢幹郎』は、大の日本酒好きでした…
寄附金額 14,000 円 -
上越市にある、日本ワイン発祥の地「岩の原葡萄園」は創業130…
寄附金額 14,000 円
-
■「いかのもろみ漬」とは 日本海名産の真いかの刺身を醤油も…
寄附金額 11,000 円 -
新潟県上越市の銘酒能鷹を使用した特製の清酒だれと、日本ワイン…
寄附金額 6,000 円 -
上越市春日山町にある日本料理店「割烹 から松や」が、最新の技…
寄附金額 20,000 円 -
新潟県産のふぐを新潟産の米粉100%で仕上げました。 凍った…
寄附金額 10,000 円
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾の直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線が開業により、首都圏や北陸方面、 関西方面のアクセスが良好です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。