〈宮﨑製作所〉 サスティナ 片手鍋14cm FC016180

艶消しサテン仕上げを施した風合いは何年も使い込んだ愛着が感じられる、ステンレスと思えない優しいぬくもりが伝わってきます。どんなキッチンにも溶け込む、そんなさりげない存在感がとても新鮮です。しかし、その控えめな姿からは想像もできない機能性を秘めています。何年たっても飽きのこない使い勝手の良いサスティナは、大切な家族の健康と幸せを守るおいしい手料理を作るために末永くあなたのお役にたつお鍋です。
あらゆるキッチン環境での快適性を極め、使いやすさを形にしました。
■毎日のハードワークなキッチンワークには優れた耐久性を誇るステンレス製が最適です。
本体は丈夫なステンレス製です。ステンレスは耐久性に優れた素材で、酸などの科学変化にも強く、ハイカロリー熱源での調理作業にも耐えられます。
しかも、さびにくく、お手入れも簡単なので、末永く清潔にご愛用いただけます。
■普段使いに嬉しい。使いやすさが魅力の艶消しサテン仕上げ。
ステンレス鍋を長い年月使い続けた姿を先取りして、最初から艶消しサテン状に仕上げました。
金属たわしなどで擦っても、少々の傷がついても目立たないので、気兼ねなくお使いいただけます。
■素材と作りにこだわった厚底単層構造が様々な熱源への対応を実現しました。
鍋本体の素材は、有磁性ステンレス(YUS180)を使用しているため、電磁調理器(IH)にもお使いいただけます。もちろんハイカロリーガス、ハロゲンヒーターなど、あらゆる熱源にフル対応。しかも、特殊加工により側面は薄く、底面が厚くフラットな構造になっていますので、熱源と一体化して効率よく調理でき、201Vのハイパワー電気熱源でも安心してお使いいただけます。
◎省エネ調理
保温性に優れた厚底鍋で余熱を上手に使って省エネ調理ができます。火を止めて蓋をしたまま余熱で調理。時間も燃料も節約して、無駄なく美味しく調理できます。
◎無水調理
鍋本体と蓋の間に水の膜(ウォーターシール)をつくり鍋を密閉し、内部を定温・定圧に保ち、素材の持つ栄養分や風味を逃さずに、弱火で効率よく調理できます。
◎揚げる・煮る・炊く調理が可能
厚底と保温性の良さでカラリと美味しく揚がり、余熱でじっくり煮込む余熱調理も可能。またふっくら美味しくご飯を炊くこともできます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5889570 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 日本金属ハウスウェア工業組合(株式会社宮﨑製作所) TEL:0256-61-5888 |
容量 |
片手鍋14cm 幅32.0*奥行16.0*深さ7.5cm 容量1.0L 重量1050g 材質:本体/蓋=有磁性ステンレス(YUS180) つまみ/ハンドル=フェノール樹脂 仕上げ:艶消しサテン仕上げ 食洗器非対応 IH:100V対応または 200V対応 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1~2か月程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
日本金属ハウスウェア工業組合(株式会社宮﨑製作所) TEL:0256-61-5888 HP:http://www.houseware.jp/ |
燕市の寄附のお礼の品
-
【ステンレスおたま】 柄が長いので、深い鍋に使っても埋もれる…
寄附金額 35,000 円 -
国家資格認定研磨技能士の資格を持つ【磨き屋シンジケート】会員…
寄附金額 20,000 円 -
【燕三条製】『柳宗理デザインシリーズ』でキッチン周りをすべて…
寄附金額 11,000 円 -
【燕三条製】ボウルとざるのセット 組み合わせて使えるボウルと…
寄附金額 10,000 円
-
【燕三条製】『柳宗理デザインシリーズ』でキッチン周りをすべて…
寄附金額 16,000 円 -
TSUNODA史上、最上位。プロ向け工具を揃えた「「POWE…
寄附金額 33,000 円 -
TSUNODA史上、最上位。プロ向け工具を揃えた「POWER…
寄附金額 45,000 円 -
安定感があり持ちやすく、そして温かみもある天然木のハンドルを…
寄附金額 18,000 円
もちろん、その技術は世界を牽引しており、なんと、燕産の金属洋食器がノーベル賞授賞式の晩餐会で使用されています!その他、APECでの各国首脳へのお土産として燕市の製品が採用されるなど、燕製品は高い評価を受けています。
燕産の金属洋食器・金属ハウスウェアを使えば、ご家庭での食事も高級レストランでのディナーに早がわり!
そのほか、伝統工芸品の鎚起銅器、美味しいお米をはじめとした農産物も多数取りそろえております。燕産品で、日々の生活にアクセントをつけてみてはいかがですか?
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。