【3か月定期便】もちもち食パン

累計100万以上の販売実績のある人気の食パンです!
「見附ブランド認定商品」、「長岡ふるさと名物総選挙総合グランプリ」などの賞もいただいているほか、TVなどメディアにも取り上げられる人気NO.1商品。
当店独自の「湯種製法」により、もちもちした食感と多加水による生地は水分が多くしっとりとした味わい深い風味などの特徴があります。
耳はしっかりとしており、トーストしたときに引きのある食感が特徴で中心はしっとり、もちもち感をお楽しみいただけます。
職人に技術により、仕込みから焼き上がりまで4~5時間を要する非常に手間の掛かった食パンです。
防腐剤や保存料など添加物を使用しないこだわりで製造しております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6456949 |
カテゴリ | |
事業者情報 | しあわせパン工房 pain de Navel |
容量 | もちもち食パン 1本 ×3か月 |
消費期限 | 解凍後3日以内 |
アレルギー品目 | 小麦/乳 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 年末年始等を除き寄付納入確認後2週間程度で初回発送 その後、1か月ごとに発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
見附市の寄附のお礼の品
-
引きのある食感が特徴で中心はしっとり、もちもち感をお楽しみい…
寄附金額 8,000 円 -
引きのある食感が特徴で中心はしっとり、もちもち感をお楽しみい…
寄附金額 13,000 円 -
引きのある食感が特徴で中心はしっとり、もちもち感をお楽しみい…
寄附金額 48,000 円 -
香りよし!甘みよし!皆様より長年指示されているブランド米です…
寄附金額 7,800 円
-
新潟県産 ふっくらとしてツヤもよく、しっかりとした食感が特徴…
寄附金額 24,000 円 -
新潟県見附市がある越後平野は美味しい米作りの要素である「昼夜…
寄附金額 30,000 円 -
新潟県見附市がある越後平野は美味しい米作りの要素である「昼夜…
寄附金額 5,300 円 -
新潟県見附市がある越後平野は美味しい米作りの要素である「昼夜…
寄附金額 7,900 円
当市は、まちの中央を信濃川水系の刈谷田川が流れる自然豊かなまちです。山からの澄んだ空気と雪どけ水によって、毎年美味しい新潟米が収穫されています。
産業面では古くから繊維の町として栄え、現在では全国有数のニットの産地として、世界的な高級ブランド製品や百貨店に並ぶニットなどを生産しています。
また、全国から訪れる商人たちの肥えた舌を満足させるために、料亭・割烹の文化が発展しており、山の幸も海の幸も容易にそろう見附市ならではの「料亭の味」が職人たちによって脈々と受継がれています。
豊かな農地、手仕事の技術、料亭伝統の味を、しっかりと受け継いでいけるよう、まちづくりに取り組んでいます。
そのまちづくりの推進剤となるのが『ふるさと納税』です。見附市のまちづくりを、ふるさと納税という形でご支援いただければ幸いです。
ご支援のお礼の品として、コシヒカリやニット製品、料亭の味の詰め合わせなどを用意しました。ぜひ直に見附を感じていただければ幸いです。
================================
【返礼品やお申込みに関するお問合せ先】
見附市ふるさと納税事務局
TEL:050-3355-7978
FAX:050-3488-0889
メール:mitsuke@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。