1. 漬けもの 4種 各1個 計4個 みそ漬け しょうゆ漬け 漬物 漬け物 味噌 醤油 ホッポロ漬け かぐらなんばん にんにくごまみそ 野菜 ご当地 発酵食品 ご飯のお供 お取り寄せ 詰め合わせ 高長醸造場 新潟県 十日町市

漬けもの 4種 各1個 計4個 みそ漬け しょうゆ漬け 漬物 漬け物 味噌 醤油 ホッポロ漬け かぐらなんばん にんにくごまみそ 野菜 ご当地 発酵食品 ご飯のお供 お取り寄せ 詰め合わせ 高長醸造場 新潟県 十日町市

新潟県十日町市 寄附金額6,000 円

契約農家が丹精込めたおいしい野菜を漬け込んだ、
高長醸造場の「漬けもの 4種」を新潟県十日町市からお届けします。

醸造場でこだわり抜いた味噌、醤油を使用し、
地元野菜をじっくり漬け込みました。
素材そのものの味を引き出した味わい深い漬物に仕上がっています。

<ホッポロ漬>
新鮮なきざみ野菜を味噌漬けにした十日町市の名産品です。
だいこんときゅうり、から芋の歯ごたえがクセになり、
ミョウガ、しその香りが食欲をそそります。
唐辛子のピリ辛がアクセント!絶妙な塩気でご飯やおさけが進みます♪

<かぐらなんばん>
越後の伝統野菜「かぐらなんばん」を使った味噌漬けです。
ピーマンよりもひとまわり小さいコロッと太った唐辛子で、爽やかな辛みが特徴。
大根や胡瓜の刻み野菜を一緒に混ぜ込み、歯ごたえよく仕上げました。
白ご飯との相性が抜群です!

<ががなんばん漬>
生姜、みょうが、かぐらなんばん、キュウリを刻んで醤油で漬けています。
かぐらなんばんのピリッとした辛みと、しょうがの風味が感じられ、
ご飯のお供としてはもちろん、調味料代わりとしても大活躍♪
おにぎりの具や、冷ややっこの薬味にもお使いいただけます。

<にんにくごまみそ>
ニンニク、胡麻、唐辛子などを味噌に混ぜ込んだ逸品です。
にんにくの香りとゴマの風味を高長醸造場のこだわり赤みそで味をまとめました。
一口食べると、深いコクとまろやかな旨味が広がります。
チャーハンや焼き肉のタレの隠し味にもおすすめです!

なかなか全国には出回らない漬けもの各種は、
1度食べたらやみつきになる人が続出!
発酵食品なので、味の変化も楽しみながらお召し上がりいただけます。

地元、十日町で愛され続ける高長醸造場の「漬け物 4種」を
ぜひ、ご家庭でお楽しみください♪

※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6412404
カテゴリ
事業者情報 株式会社SEP INTERNATIONAL
容量 ホッポロ漬 180g
かぐらなんばん 100g
ががなんばん漬 140g
にんにくごまみそ 180g
各1個

<風味豊かな高長の味わいを皆様へ>
四世代に渡って守り続ける高長醸造場は、
創業以来、昔ながらの手づくりの技を守り続けておいます。
天然醸造にこだわった調味料や、
地元十日町で作られた野菜などもを織り交ぜた漬物などを製造しています。
高長醸造ならではの味わい深い商品をお届けします。
消費期限 製造から90日
アレルギー品目 小麦/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
寄附確認後、随時発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

十日町市の寄附のお礼の品

新潟県十日町市
新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。
近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。

清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食
人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物
そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史
五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。

十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。
「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。