【定期便3ヶ月毎月お届け】AMEYA AISU アイスクリーム&シャーベット 12個入 おまかせギフトボックス 北海道産あずき使用 食べ比べセット ギフトセット 贈答 アイスクリームセット シャーベット ジェラート 青木飴屋 アメヤアイス 加茂市 定期便

青木飴屋の3代目から続く昭和の懐かしい小豆アイスを、
4代目と孫の5代目が幾度となく味見を繰り返し、作り上げた小豆アイスです。
老若男女問わず大変喜んでいただいている商品です。
小豆アイスの他に数種類のアイスを詰めあわせたギフトボックスです。
※小豆アイス以外のアイスは、おまかせで詰めさせて頂きます。
【アイスのフレーバー】
・あずき
・ミルク
・抹茶
・和栗
・プラム
・オレンジマンゴー
・サマーショコラ
・アポロ(いちご×チョコチップ)
・山の香(山椒×ピスタチオ)
・アップルシナモンクッキー
・サクラ
・安納芋
・クッキーパンプキン
・黒ごま
※上記のフレーバーは一例です。常時店頭でも20種類以上のお味を揃えています。季節や在庫により毎回お味は変更いたしますので、お楽しみにしてください。
※フレーバーのご希望は承っておりません。予めご了承ください。
【保存方法】
冷凍庫に保存
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6000318 |
カテゴリ | |
事業者情報 | AMEYA AISU |
容量 |
100ccカップ×12個入 3ヶ月定期便(計36個) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | 卵/小麦/乳/大豆/ごま/オレンジ/キウイフルーツ/バナナ/もも/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込み可 |
出荷時期 | 各月上旬に配送手配をいたします。 初回発送のみ10日までの受付分を、当月に順次出荷いたします。 ※11日以降の受付分は翌月からの発送になります。 ※年末年始などの長期連休・繁忙期はお待たせする場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
加茂市の寄附のお礼の品
-
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 198,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 99,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 34,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 83,000 円
-
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 67,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 166,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 42,000 円 -
北海道産小豆を使用。優しい甘さの小豆アイスを中心とした、おま…
寄附金額 51,000 円
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。