1. アーモンドテーブル 1600(ナチュラル)天然無垢材の桐《サイズ:約W1600 D800 H700(mm)・重さ:約16kg》ダイニングテーブル 桐子モダン 家具インテリア 加茂市 イシモクコーポレーション

アーモンドテーブル 1600(ナチュラル)天然無垢材の桐《サイズ:約W1600 D800 H700(mm)・重さ:約16kg》ダイニングテーブル 桐子モダン 家具インテリア 加茂市 イシモクコーポレーション

新潟県加茂市 寄附金額807,000 円
桐箪笥の町・加茂の職人の技術が光る、柔らかな曲線がオシャレなダイニングテーブル。

桐子モダンの製品はすべて無垢材の桐のみを使用しており、一台一台が職人の手作りによるものです。
テーブルを楕円形にして丸みを持たせ、すっきりとした柔らかな曲線が特徴のダイニングテーブル。
その見た目からそのまま『アーモンド』という名前になりました。

手になじむ曲線の肌触りはとても優しく、さらさらと気持ちのいい質感です。
桐の持つ感触と温もりを感じてもらうために、私達は何度も何度も研磨をします。
曲面の仕上がりほど自信がございます。ぜひ触れて、お確かめくださいませ。

桐を互いに交差して材料を作り、強度や反り、変形に対しても有効な製材方法を用いて製作しております。
桐の単層では耐えられないものも、交差した三層にすることによって優秀な強度を保っていられます。

テーブルの上で下敷きを使わずにボールペン等をお使いになると、跡やキズになってしまいます。
紙等書き物をされる際はバインダーや下敷きのご使用をおすすめ致します。対して透明保護マットのようなシートはあまりおすすめ致しません。
無垢の桐の質感を感じていただくために、皆様が触れた時に気持ちいいと感じていただくために、私達は何日間もかけて研磨しています。
傷や打痕は防げませんが、F☆☆☆☆取得の安心、安全な自社開発ウレタン塗料を薄く塗装しておりますので、多少お飲み物等をこぼされても大丈夫です。
無垢材の質感を感じていただくためにも、保護シート等は使わずそのままのご使用をおすすめ致します。

10年程の経年から生活キズが目立ってきた場合はぜひ一度メーカーの私達にご連絡下さい。
弊社テーブルのメンテナンスは¥30,000~(送料別途)承っております。
その際に色の変更も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
その他ご質問等ございましたら、お気軽に株式会社イシモク(0256-53-4111)までご連絡下さいませ。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5328446
カテゴリ
事業者情報 株式会社イシモクコーポレーション
容量 サイズ:約W1600 D800 H700(mm)
重さ:約16kg
素材:桐(無垢)
製造:新潟県加茂市

【取扱上の注意】
◇本製品を本来の使用目的以外に使用しないで下さい
◇天然無垢素材のため、気温や湿度によって変形変色する場合がございます
◇テーブルの上でペン等の鋭利なものを使用しますとキズや打痕の原因となります
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込み可
出荷時期
準備が出来次第、発送予定
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

加茂市の寄附のお礼の品

新潟県加茂市
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。

市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。

また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。