葛アイス 15本 溶けない アイス アイスバー フルーツ 果物 葛バー くずバー ジェラート シャーベット アイス 低カロリー 果実 たっぷり スイーツセット 本葛 新潟 新潟県 新発田 F07_01

溶けない!?新食感のアイス「葛アイス」です。
さわやかな果物と本葛粉を使い、1本1本丁寧に手作りしています。
冷凍庫から出してすぐは"シャリシャリ"、半解凍で"もちっぷるっ"
お好みの食感で楽しめます。
ポタポタと垂れてこないので、お子様もゆっくり食べられます。
関連ワード
葛アイス 溶けない アイス フルーツ 果物 おやつ 葛バー 葛氷 くずバー ジェラート シャーベット アイス 低カロリー 苺 いちご オレンジ バイン バイナップル りんご 林檎 葡萄 ぶどう 果実 たっぷり スイーツセット 本葛 アイスキャンディー キャンディー 蜜柑 ストロベリー アイスクリーム 氷菓 お中元 夏 御中元 贈り物 贈答 プレゼント 新潟 新潟県 新発田 夏ギフト ギフト
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5868759 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 新柳本店 |
容量 |
【15本】各種3本(いちご・オレンジ・パイン・りんご・ぶどう) ※在庫により内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
消費期限 | 150日 |
アレルギー品目 | オレンジ/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 9月14日まで |
出荷時期 | 6月上旬より順次発送開始 (6月以降にご寄付いただいた方は決済から10日前後で発送) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
新発田市の寄附のお礼の品
-
甘い幸せ、季節のスイーツ定期便 毎月の楽しみに、家族と団らん…
寄附金額 40,000 円 -
甘い幸せ、季節のスイーツ定期便 毎月の楽しみに、家族と団らん…
寄附金額 60,000 円 -
牧場直送の新鮮さを味わう手づくりジェラート。 直営牧場から毎…
寄附金額 10,000 円 -
新食感の溶けないアイスキャンディー! 溶けない!?新食感のア…
寄附金額 13,000 円
-
事業承継によって復活した、新発田懐かしのアイス 2023年3…
寄附金額 20,000 円 -
新鮮ミルクと旬素材でつくる、やさしいジェラートをご家庭で。 …
寄附金額 12,000 円 -
直営牧場から毎朝直送した新鮮な牛乳でつくる、手づくりジェラー…
寄附金額 15,000 円 -
外はザクザク、中はしっとり絶妙なバランスのかりんとう饅頭 厳…
寄附金額 9,000 円
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。
新発田市は新発田市出身の富樫勇樹選手を応援しています!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。