1. 水切り兼用シンク上頑丈作業ボード ステンレス 調理台 水切りトレー 作業台 キッチン用品 燕三条製 [川口工器] 【020S045】

水切り兼用シンク上頑丈作業ボード ステンレス 調理台 水切りトレー 作業台 キッチン用品 燕三条製 [川口工器] 【020S045】

新潟県三条市 寄附金額20,000 円
シンク周りの作業スペースが広がる水切り兼用シンク上頑丈作業ボード

シンク周りの作業スペースが広がる水切り兼用シンク上頑丈作業ボード

●切る・盛る・洗うの調理をサポート
食材を切ったり、盛り付けしたり、洗った食器や野菜の水切りとして、シンク周りの作業をサポート。
約20~34cmで幅伸縮式(無段階)なので、用途に合わせて幅調整ができ便利です。
「調理スペースが狭くて料理しにくい」などと、お困りの方におすすめします。

●安心!耐荷重は10kg
耐荷重は10kgとしっかりあるので、食材カットや盛り付けも安心です。
表示耐荷重の2倍(20kg)を荷重し24時間社内試験を実施しています。

●こだわりの素材18-8ステンレス
天板とスライドバーには、サビに強い18-8ステンレスを採用しました。

●シンクの複雑な形状にも対応
独立した2本のスライドバーで、複雑な形のシンクにも対応します。
キズ防止&滑り止めクッションとして、スライドバーの先端にシリコンゴム付属。

●シンクの左右に設置OK!
設置環境に合わせてスライドの向きを右、左に変更できます。
※シンクの奥行きは37cm以上必要です。

●置き場に困らないコンパクト設計
家事が終わったら、幅を縮めてコンパクトに。本体の厚み約1.6cmと立て掛けても邪魔にならず、置き場に困りません。

●日本製で安心
金属加工で有名な、新潟県燕三条地域の工場で生産しました。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5874911
カテゴリ
事業者情報 川口工器株式会社
容量 [サイズ]
約 幅20〜34×奥行39〜55×高さ1.6cm
約 0.9kg
[材質]
本体/18-8ステンレススチール、滑り止めクッション/シリコンゴム
[耐荷重]
10kg
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お届けまでに1~2週間程度かかります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

三条市の寄附のお礼の品

新潟県三条市
平成25年に行われた伊勢神宮の「式年遷宮」に、三条市で造られた和釘や金具類が納められました。鍛冶の伝統を受け継ぎつつ、燕三条として全国から知られている「ものづくりのまち」三条市には、打刃物をはじめ、作業工具、木工製品のほか、キッチン用品、大工道具、測定器具、園芸用品、アウトドア用品、リビング用品、住設機器などの金属加工を中心に多様な加工技術が集積しています。さらに、ものづくりで培われた技術がアウトドア用品、キャンプ用品にも活かされています。アウトドア用品やキャンプ用品を生産するメーカーが本社を置き、キャンプ場も各所にあることから、アウトドアの聖地としても知られています。新幹線の燕三条駅は首都圏からもアクセスがよく、県内外からのキャンパーでにぎわっています。

また、三条市は信濃川の豊かな水と肥沃な土壌に恵まれた、農産物の多品目産地でもあります。米どころ新潟を代表する米はもとより、桃、ぶどう、梨などの果物、野菜も大変美味しいところです。これらを利用した地酒やお菓子、特産品も数多くあります。

ご寄附いただいた方には、三条市ならではの自慢の返礼品をお届けいたします。「ものづくりのまち」を体感していただける返礼品を手に取ったり、豊かな自然の恵みをご賞味いただき、“さんじょう”の魅力をぜひご体感ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。