1. 75T-05【大口れんこん】新潟県長岡産レンコン2kg(1.6kg+芽れんこん0.4kg)

75T-05【大口れんこん】新潟県長岡産レンコン2kg(1.6kg+芽れんこん0.4kg)

新潟県長岡市 寄附金額10,000 円
  • 大口れんこん生産組合のみなさん
  • 「大口れんこん」は、なんといっても食感が抜群!
  • 長岡市中之島の大口地区は、新潟県を代表するれんこんの産地です。
  • 掘ってすぐに出荷するので、鮮度抜群!
  • 甘みと、しゃっきしゃきの食感が自慢です!
  • 大口れんこん生産組合のみなさん
  • 「大口れんこん」は、なんといっても食感が抜群!
  • 長岡市中之島の大口地区は、新潟県を代表するれんこんの産地です。
  • 掘ってすぐに出荷するので、鮮度抜群!
  • 甘みと、しゃっきしゃきの食感が自慢です!
★TBSの人気番組で紹介されました!★新潟県が誇るブランド野菜「大口れんこん」!

★★★TBSの人気番組で紹介されました!★★★

★新潟県が誇るブランド野菜「大口れんこん」!
★希少部位の『芽れんこん』1袋入り!
★「大口れんこん」は令和3年5月に農林水産省の地理的表示保護制度(通称GI制度)に登録されました!
★掘りたてをお送りするので鮮度抜群!
★シャッキシャキの食感が特徴。


新潟県の中央部、長岡市中之島にある大口(おおくち)地区で、約100年前から栽培される大口れんこんは、長岡野菜の一角を飾る秋冬の代表格。
シャキシャキの食感をお試しください。
煮物以外にもサラダや漬物にも適したれんこんです。地元の小学生が作ったレシピも同梱します。

希少部位の『芽れんこん』を1袋(0.4kg)詰め合わせています。れんこんは節と節の間から新しい芽を出し、新しい節を形成しようとし、この最も先端の部位を『芽れんこん』と呼んでいます。
芽れんこんを人間に例えるとれんこんの赤ちゃんで、最も若い部位です。みずみずしさ × やわらかさ × シャキシャキ感の大口れんこんの3拍子が特に際立つ部位といっても過言ではありません。
この芽レンコンは煮込むことなく、さっと湯がいてサラダで食べて頂きたいれんこんです。


大口れんこんの品種について
9~10月までは「エノモト」という早生品種。11月からは「ダルマ」という品種を収穫し、お届けします。
どちらの品種も生産者が太鼓判を押す美味しいれんこんですが、「ダルマ」は全国唯一の生産地です。

2メートルを超す長い茎、葉の直径は1メートルにも大きくなるため、台風の被害が多い西日本のれんこん産地では、晩生のれんこんは作らないそう。
この地で生産されるダルマレンコンは、冬が最盛期。真冬でも収穫が続きます。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6242434
カテゴリ
事業者情報 えちご中越農業協同組合
容量 新潟県長岡産【大口れんこん】
・Mサイズ  1.6kg
・芽れんこん 0.4kg
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年2月28日迄のご入金
出荷時期
ご入金確認後、2024年9月上旬より順次発送
※申込状況により1ヶ月程度お待ちいただく場合がございます。
※2025年3月下旬までの発送となります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

長岡市の寄附のお礼の品

新潟県長岡市
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約25万人の町です。

夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。

さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。化学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。

お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。