スパイスカレー 新潟×スリランカ スパイスカレーキット3種 新潟市

【 SUGOI SPICE 】看板商品であるスパイスカレーキットが3種類楽しめます♪
アーユルヴェーダとは5000年以上前にインド・ スリランカで生まれた世界三大医学のひとつです。
スリランカではアーユルヴェーダで使う良質なハーブやスパイスが豊富に育ち、 気分や体調にあわせて調合を変えたりなどスパイスを使った食事療法が有名です。
そのアーユルヴェーダに基づいたスパイスを、現地で厳選し贅沢に使用しています。
「無添加」「グルテンフリー」「ヴィーガン※一部商品」にこだわり、本格スパイスの香りが食欲をそそり、忘れられない味となっております。
「チキンカレー グルテンフリー・無添加 」「レンズ豆カレー・野菜カレー グルテンフリー・無添加 *調理段階で鰹節を使用しなければヴィーガン」
弊社では社会活動として新潟市の福祉施設等で社会貢献を主としてスパイスの包装やスパイスパックの加工などをお願いしております。
今は小さな影響力かもしれませんが、この取組みが広がり大きくなれば、たくさんの人達に還元できます。それこそが弊社のvisionです。
苦しい生活状況の方々や社会貢献を望んでいる方々と協力して全力で作っていきます。
ご不明な点などございましたら弊社に遠慮なくご連絡ください。
■返礼品の地場産品基準■
製造加工工程の50%以上を市内で行っている。
※画像はイメージです。
※スパイスキットの内容物はスパイスのみ
※「チリパウダー」「ブラックペッパー」は辛みの元です。入れなければ辛み無しにできます。半量で激辛です。
※ターメリックとチリパウダーは新潟市南区産
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6576735 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社サムライランカ貿易 |
容量 | スパイスカレーキット5人前×3種(チキン・レンズ豆・野菜) |
消費期限 | 常温:発送から1年 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
新潟市の寄附のお礼の品
-
強力な抗酸化作用を持つアントシアニン・エラグ酸を豊富に含むボ…
寄附金額 14,000 円 -
強力な抗酸化作用を持つアントシアニン・エラグ酸を豊富に含むボ…
寄附金額 28,000 円 -
ボイセンベリーシリーズのスタンダード商品。ボイセンベリー果汁…
寄附金額 10,000 円 -
【配送不可:沖縄・離島】 新潟市西蒲区にある後藤牧場(自家)…
寄附金額 10,000 円
-
【配送不可地域:北海道・沖縄県・九州地方・四国地方・離島・中…
寄附金額 44,000 円 -
トマトを超えたトマト。新潟市産のトマト100%で、添加物を一…
寄附金額 22,000 円 -
新潟市産のいちご「越後姫」、洋ナシ「ルレクチェ」、無花果「桝…
寄附金額 12,000 円 -
トマトピューレと新潟名産の果物を使用したジャムのセットです。…
寄附金額 10,000 円
新潟市は、国際空港や港湾、新幹線、高速道路網などが整備された交通拠点であると同時に、国内最大の水田面積を持つ大農業都市です。
さらに、日本海や信濃川・阿賀野川の大河、毎年4,000羽を超えるハクチョウが飛来するラムサール条約湿地の佐潟など、豊かな自然に恵まれています。
その自然と人が生み出す、お米や野菜などのたくさんの美味たち。慈しみながら育てられている美しい花々、受け継がれる歴史や文化から作られる逸品など、
これまでも、そしてこれからも誇れる新潟市であるよう頑張っていきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。