【 先行予約 】小田急ロマンスカー・EXE未更新車 撮影会 in 開成車庫ツアー!【小田急電鉄株式会社】 [BDAW002]

\先行予約受付中!ふるさと納税限定!/
小田急電鉄が開催する特別な「撮影会チケット」を、
現在予約受付中なのはこのふるさと納税返礼品だけ!
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
■ツアー内容■
新宿を10両編成で発車したロマンスカーEXEが小田原駅で分割!
あなたは分割された後方4両編成に乗車し、特別運行で開成車庫へ直行します。
車庫では、先に小田原で切り離された、前方6両編成(回送)も合流し、
EXE30000形の2編成(未更新車)が横並びに!
しかも、貫通車と非貫通車の2つの「顔」が並ぶシーンを撮影できる貴重なチャンス!
EXE30000形のスタイリッシュな姿と乗り心地を存分に堪能できる、
鉄道ファン必見のプレミアム撮影会ツアーです。
■開催日■
2025年9月20日(土)
■募集人数■
限定20名様
※往復:EXE 4両編成を使用(ツアー参加者専用列車)
■集合・解散■
集合:小田急線 小田原駅 小田急旅行センター前(9:45)
解散:小田急線 小田原駅(14:00頃予定)
■参加特典(お持ち帰りグッズ)■
・缶バッジ
・記念乗車証(はがき型) ほか
■お申し込み後の流れ■
ご入金確認後、ご連絡先のメールアドレス宛に、受付確認のご連絡を差し上げます。
個人情報などをご返信頂き、ご予約を確定していきます。
この返礼品を選択されたご寄附は、開成駅前第2公園「ロンちゃん」基金に積み立てのうえで「ロンちゃん」の維持管理(塗装更新等)の財源として活用します。
「ロンちゃん」とは、開成駅前第2公園に保存・展示されている3181号(小田急ロマンスカー3100形・NSE)の先頭車の愛称。
体験チケット 小田急電鉄 鉄道 鉄道ファン 撮影会 EXE更新車 EXE30000形 乗車体験 出庫見学 入庫見学 ロマンスカー 小田原駅 開成駅 特別体験
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6622561 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 小田急電鉄株式会社 |
容量 | 小田急電鉄撮影会体験ツアーチケット |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年9月1日まで |
出荷時期 | ご入金確認後、1週間以内にメールにて詳細をご連絡いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
開成町の寄附のお礼の品
-
自然に恵まれた環境の中で、 陶芸体験 ! 小田急線開成駅から…
寄附金額 30,000 円 -
築300年の古民家を貸切!当時から使用している釜戸で炊いたご…
寄附金額 115,000 円 -
築300年の 古民家 を貸切!当時から使用している釜戸で炊い…
寄附金額 77,000 円 -
10月以降も安心!あなたのペースであとからゆっくり選べる、ふ…
寄附金額 2,000,000 円
-
10月以降も安心!あなたのペースであとからゆっくり選べる、ふ…
寄附金額 90,000 円 -
10月以降も安心!あなたのペースであとからゆっくり選べる、ふ…
寄附金額 100,000 円 -
10月以降も安心!あなたのペースであとからゆっくり選べる、ふ…
寄附金額 200,000 円 -
10月以降も安心!あなたのペースであとからゆっくり選べる、ふ…
寄附金額 300,000 円
毎日の生活も、なかなか便利で。
小さな町なのに、住んでいる人はみんな元気で。
あいさつが絶えなくて、町がひとつの家族みたいで。
なにもないんじゃなくて、余計なものがなにもない。
だから、人と人が近くなる。きもちが広くなる。
都市からほどよく離れた、ちょうどいい田舎を楽しもう。
そんな時間や生活が、ちょっと贅沢だと思う。
“田舎モダン”なライフスタイルを表現する町へ。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。