[着付け付き] 簡単に楽しく日本舞踊&煎茶体験 1名様 [0237]

こちらは1名様分のチケットです。
《日本舞踊》
こんにちは!
みなさんは日本舞踊をやったことはありますか?
「日本舞踊って、どんなものなんだろう?」「難しそうだから…」と躊躇している方もいらっしゃるのでは。
実はとっても簡単なのをご存知ですか?
どなたでもできますので、まずは一緒に動いてみましょう。
初心者の方でも初回から楽しく踊れます。
洋服でもOKです。
煎茶の飲み方・淹れ方もレクチャーします。
《こんなことを学びます》
・挨拶の仕方
・浴衣や着物の着付け指導(お持ちの方)
・日本舞踊のお稽古(基本動作を学ぶことで日常生活の所作が美しくなります)
・煎茶の淹れ方、出し方、飲み方
《こんな風に教えます》
楽しく、リラックスした雰囲気でお一人お一人に丁寧な日本舞踊のレッスンと着付けの練習を行います!
着付けた後、動き方や着崩れた場合の直し方をレクチャー。
煎茶の淹れ方、飲み方も楽しみながらお教えします。
写真を撮るときに映えるポーズで記念写真も。
■レッスンの流れ(合計90~120分程度)※人数と状況により多少変動します
10分:自己紹介と講座説明
60分:ディスカッション(着付け・直し方・日本舞踊のしぐさ・ポーズ練習、煎茶の作法)
10分:写真撮影
10分:質疑応答
■ご用意いただくもの
・浴衣
・半幅帯
・腰ひもなど浴衣を着る時に必要な備品
・飲み物
・汗拭きタオル
【注意事項】
※内容により、時間配分は多少変更する場合もあります。
※講座のはじめに、その日の講座内容を相談させていただきます。
※内容により当日対応できない場合もあります。事前にご要望をお伝えいただけると必要な内容を確実に準備できます。
■提供事業者:日本舞踊 葉月流
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6040322 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 日本舞踊 葉月流 |
容量 | ■着付け付き日本舞踊&煎茶体験チケット1名様分 |
消費期限 | ■有効期限:発行日から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、2週間から3週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊勢原市の寄附のお礼の品
-
開放的な芝生広場で楽しめるバーベキュー場 八幡谷戸ふれあいガ…
寄附金額 15,000 円 -
こちらは2名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 60,000 円 -
こちらは3名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 80,000 円 -
こちらは1名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 20,000 円
-
こちらは3名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 60,000 円 -
こちらは1名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 27,000 円 -
こちらは2名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 60,000 円 -
こちらは3名様分のチケットです。 《日本舞踊》 こんにちは…
寄附金額 80,000 円
総面積の約1/3が山林原野という恵まれた自然環境と温暖な気候から、平野部では米や野菜、フルーツの生産をはじめ、畜産経営も積極的に展開されています。特にフルーツは梨、柿、ブドウ、みかん、いちごなどの生産が盛んで、「フルーツの郷」とも呼ばれています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。