1. No.383 厚木市立病院 脳ドック受診チケット / 健康診断 健診 検査 神奈川県

No.383 厚木市立病院 脳ドック受診チケット / 健康診断 健診 検査 神奈川県

神奈川県厚木市 寄附金額95,000 円

当院では、最新の高解像MRI装置(3.0テスラ)で脳ドック健診を行います。MRI検査は、X線などの放射線を使わずに行うもので、脳梗塞、脳卒中等の早期発見につながります。検査結果については、日本神経学会認定専門医の院長から直接説明します。ご本人様だけでなく、ご親族へのプレゼントとしてもいかがでしょうか。

【検査内容】
高解像MRI・MRA検査

※次に該当する方は、検査を受けられません。
●心臓ペースメーカー(MRI対応機種を含む)、人工心臓弁、脳動脈瘤クリップが体内にある方
●人工関節、インプラント、刺激電極、人工内耳、可動性義眼、ステント(1ヶ月以内)、圧可変式脳室シャントバルブなどの金属が体内にある方
●妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
●刺青やアートメイクをされている方
●閉所恐怖症など狭いところが苦手な方
●騒音の苦手な方
●けが等が原因で30分程度の安静状態が保てない方
上記について該当する場合、状態に応じて「CT検査」になる場合があります。

【検査を受けられる日時】
金曜日(祝祭日を除く) 10:30~14:00

【お問合せ】
厚木市立病院
電話:046-221-1570(受付時間 平日9:00~17:00)

提供:厚木市立病院

発送予定期間:入金確認から7日~21日

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4702277
カテゴリ
事業者情報
容量 チケット1枚(1枚につき1名様利用可)
【検査内容】高解像MRI・MRA検査

・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき、1名様までご利用いただけます。
・寄附金のご決済・ご入金を頂き次第、順次チケットを送付いたします。
・ご利用予定日が決まっている場合は、必ず予定日の1ヶ月前迄の決済・入金をお願いいたします。
・寄附のお申し込みでは、ご予約は確定いたしません。チケットに記載しております連絡先へご連絡いただき、ご予約をお願いいたします。
・予約の際は、「ふるさと納税の脳ドック受診チケットを使用します。」とお伝えください。
・受診希望日は、予約時より1週間以上の間隔を空けていただきますようお願いします。
・当日は、送付いたしましたチケットを必ずご持参ください。お忘れになられた場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。
・人間ドック受診チケットの利用期限は、発行日から1年後の同月末となっております。チケットをご確認いただき、利用期限内の受診をお願いします。
・チケットの換金(転売)・返金を行うことはできません。
・紛失・破損によるチケットの再発行は対応致しかねます。ご了承ください。
消費期限 有効期限:発行日から1年後の同月末
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
通年
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

厚木市の寄附のお礼の品

神奈川県厚木市
あつぎ元気応援寄附金(ふるさと納税)について

5,000円以上の寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちとして、後日、返礼品(厚木市内の魅力ある特産品など)を贈呈いたします。
ご希望される返礼品によって、必要な寄附金額が異なりますのでご注意ください。

【ご注意】
※返礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附者様のご都合で配送保管期間内に返礼品を受け取れなかった場合、権利放棄とみなし、再発送はできませんので、ご了承ください。なお、発送予定期間内での長期不在がある場合は必ず「atsugi@citydo.com」のメールアドレスにご連絡ください。
※返礼品の送付のため、寄附をしていただいた方の、御住所、お名前、電話番号を返礼品送付業者にお知らせすることになりますので、あらかじめ御了承願います。
※返礼品の送付は、厚木市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。

【ワンストップ特例申請書のお届けについて】
申込時に、「ワンストップ特例申請書」の送付を「希望する」にチェックを入れていただいた方へ受領証明書と同封でお届けしています。
「希望しない」にチェックをいれていただいた方で、ワンストップ特例申請書の送付を希望される場合は、ふるさと納税センターまでお問い合わせください。
また、決済確認後2週間前後で書類を郵送しております

厚木市内にお住まいの方への返礼品送付の取りやめについて
厚木市では、平成31年4月1日の総務省告示により、
「自団体住民に返礼品等を提供しないこと」とされたことを受け、
令和元年5月31日以降の市内在住の方からの寄附に対する返礼品の発送を取りやめることといたしました。
※返礼品の送付を伴わない厚木市への寄附およびふるさと納税制度による税額控除は可能です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。