1. No.329 人間ドック・脳ドック半日セット / 病院 ヘルスケア 検診 早期発見 MRI 神奈川県

No.329 人間ドック・脳ドック半日セット / 病院 ヘルスケア 検診 早期発見 MRI 神奈川県

神奈川県厚木市 寄附金額295,000 円

当クリニックオリジナルの人間ドックと脳ドックを半日でご受診いただけるセットとなります。
人間ドックは、医師の問診・血液検査・胃部検査など一般的な人間ドックでご受診いただける項目の検査です。脳ドックは、MRI・MRA検査となります。コースに含まれる検査内容以外の検査を追加される場合は、別途追加した検査費用が生じます。コースに含まれる検査内容は、当クリニックのホームページをご参照ください。
なお、ご受診後にお楽しみいただける、厚木市内のホテルまたは提携先のお食事券のご提供もございます。

【検査結果報告】
検査結果は、ご受診から約3週間でご自宅へご郵送させていただきます。

【ご利用方法】
寄附金のご入金確認後、「チケット」並びに「人間ドック・脳ドックのご案内」を送付いたします。
よくお読みいただき、案内に従って、お電話またはホームページより、必ず事前に検査日のご予約をお取りください。

提供:公益財団法人 健康予防医学財団 ヘルスケアクリニック厚木

発送予定期間:入金確認から6日~20日

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4556942
カテゴリ
事業者情報
容量 受診チケット1枚(1名様分)
・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき1名様までご利用いただけます。
・ご受診時に、必ずチケットをご持参ください。お忘れの場合はご受診いただけない場合がございます。
・チケットの換金(転売)・返金を行うことはできません。
・紛失や破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。

【お申込前のご注意事項】
・胃の検査は、バリウム、胃カメラ(経口または経鼻)からお選びいただけますが、体重が120kg以上の方はいずれの検査も実施することができません。
・75歳以上の方は、バリウム検査をお受けいただくことができません。
・抗凝固剤(血液をさらさらにするお薬)を服用の方は、胃カメラ(経口)、またはバリウムによる検査となります。
・胃カメラ(経口・経鼻)検査について、医師の判断によって組織の一部を採取し細胞検査を行わせていただく場合がありますが、その場合は保険診療となり、別途費用が生じます。なお、抗凝固剤(血液をさらさらにするお薬)を服用の方は、医師が必要と判断した場合でも、細胞検査を行わせていただくことができません。
・心臓のペースメーカーを使用されている方は、脳ドックをご受診いただくことができません。
・妊娠中または妊娠している可能性がある方は、ご受診いただくことができない検査がございます。
・糖尿病のお薬は検査当日は使用せず、ご来院ください。
・血圧薬を服用の方は担当医へご確認いただき、食後に服用の方もお薬を服用してからご来院ください。(血圧が高い場合、検査自体ができなくなる可能性がございます.)
・小学生以下のお子様をお連れいただくことはできません。
・問診票、検査のご案内、当日の結果説明につきましては、全て日本語にて行わせていただきます。
消費期限 有効期限:発行日より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
寄附金の決済・入金を確認し次第、順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
【お問合せ】
その他ご不明な点がございましたら、お電話、またはお問合せフォームよりお問合せください。
ヘルスケアクリニック厚木
定休日:日・祝・年末年始(詳細はホームページにてご確認ください)※木曜は脳ドックが休診のため、ご予約いただけません。
電話:046-223-1150(受付時間 8:00-16:30 定休日除く)
ホームページ:http://www.h-p-m.org/
お問合せフォーム:https://www.h-p-m.org/otoiawase/

厚木市の寄附のお礼の品

神奈川県厚木市
あつぎ元気応援寄附金(ふるさと納税)について

5,000円以上の寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちとして、後日、返礼品(厚木市内の魅力ある特産品など)を贈呈いたします。
ご希望される返礼品によって、必要な寄附金額が異なりますのでご注意ください。

【ご注意】
※返礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附者様のご都合で配送保管期間内に返礼品を受け取れなかった場合、権利放棄とみなし、再発送はできませんので、ご了承ください。なお、発送予定期間内での長期不在がある場合は必ず「atsugi@citydo.com」のメールアドレスにご連絡ください。
※返礼品の送付のため、寄附をしていただいた方の、御住所、お名前、電話番号を返礼品送付業者にお知らせすることになりますので、あらかじめ御了承願います。
※返礼品の送付は、厚木市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。

【ワンストップ特例申請書のお届けについて】
申込時に、「ワンストップ特例申請書」の送付を「希望する」にチェックを入れていただいた方へ受領証明書と同封でお届けしています。
「希望しない」にチェックをいれていただいた方で、ワンストップ特例申請書の送付を希望される場合は、ふるさと納税センターまでお問い合わせください。
また、決済確認後2週間前後で書類を郵送しております

厚木市内にお住まいの方への返礼品送付の取りやめについて
厚木市では、平成31年4月1日の総務省告示により、
「自団体住民に返礼品等を提供しないこと」とされたことを受け、
令和元年5月31日以降の市内在住の方からの寄附に対する返礼品の発送を取りやめることといたしました。
※返礼品の送付を伴わない厚木市への寄附およびふるさと納税制度による税額控除は可能です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。