アール・ド・ヴィーヴル つながるカード制作【名刺制作】 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル 神奈川県 小田原市 】

「つながるカード」は、アール・ド・ヴィーヴルのアート作品をモチーフとしたオーダーメイドの名刺です。
あざやかな色、のびのびとした筆使いが彩る36種類の作品からお好きなデザインをお選びください。
お名前や住所などの情報部分は明朝・ゴシック・丸ゴシック体のいずれかになります。
【産地・原材料名】
神奈川県・小田原市
アール・ド・ヴィーヴルは、障害がある人たちが得意なことを仕事にし、地域で豊かに暮らせることを願って、アート活動を中心にさまざまなチャレンジができる場を提供する福祉施設です。
ここには、毎日を楽しみたい、やってみたかったことを実現したい人達が集まってきます。アトリエでは、創作活動を中心に、カフェ、ギャラリー、作品リース展示、オリジナルグッズ製作、畑作業など、それぞれが自分の仕事を選択します。一歩踏み出すための少しの勇気を後押しするスタッフに囲まれて、日々を過ごしています。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6522862 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル |
容量 | 名刺100枚 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
出荷時期 | 14営業日以内に出荷 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル 連絡先 :info@artdevivre-odawara.jp 営業時間:10:00~16:00 定休日 :土日祝日 |
小田原市の寄附のお礼の品
-
小さなお子さまからお年寄りまでワイワイ楽しい感覚ゲームシリー…
寄附金額 10,000 円 -
小さなお子さまからお年寄りまでワイワイ楽しい感覚ゲームシリー…
寄附金額 10,000 円 -
【第18回キッズデザイン賞、グッド・トイ賞W受賞】小さなお子…
寄附金額 19,000 円 -
【第18回キッズデザイン賞、グッド・トイ賞W受賞】小さなお子…
寄附金額 58,000 円
-
幅広い年齢層ですぐに遊べる「感覚ゲーム」。第18回キッズデザ…
寄附金額 10,000 円 -
小さなお子さまからお年寄りまでワイワイ楽しい感覚ゲームシリー…
寄附金額 10,000 円 -
小さなお子さまからお年寄りまでワイワイ楽しい感覚ゲームシリー…
寄附金額 49,000 円 -
『いろ感覚2』は、微妙な色を見抜く色彩感覚を使った感覚ゲーム…
寄附金額 9,000 円
そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。
そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。
中には、「えっ?こんなものも?」というものも。
ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。
【注意事項】
・お届けの日時指定はお受けしておりません。
・長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
・ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
・受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。
・一時的に品切れが発生する場合があります。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。