【コワーキングドロップイン7回券】クリエイティブワークスペース ARUYO ODAWARA【 神奈川県 小田原市 】

ARUYO ODAWARAのご紹介
しごとも、暮らしも、丸ごと本気で楽しみたい人のための、出会いと発見あふれるクリエイティブワークスペースです。
コワーキングスペースとは
年齢や属性に関係なく、異なる職業の人たちが同じ空間で仕事をする共有スペースです。デスクやネットワーク環境、会議室などは全てシェアして利用します。
ARUYOでは「クリエイティブワークスペース」と呼んでいます。
どんな人が利用しているの
・在宅勤務できる会社員
・フリーランス
・2拠点生活者
・起業家
・小田原の地元企業の会社員
・ワーケーションがしたい人
などなど。小田原への移住者もたくさん!1日のみの利用もできるのでお気軽にご利用ください!
ARUYOの特徴1
コミュニティマネージャーのサポート
居心地の良い環境作りをしながら、コミュニティ内での新たな出会いを繋げるために、コミュニティマネージャーが常駐しています!
ARUYOや小田原に関するご相談から雑談まで、お気軽にお声がけください!
ARUYOの特徴2
ビジネス相談窓口による事業マッチング
起業家・市内事業者・市外企業・小田原でビジネスを始めたい、展開したいと考える人のための「相談窓口」を設けています。
カジュアルな相談もOK!お気軽にHPからお問い合わせください!
【使用方法】
・利用券と同封したご案内に沿い、専用ご予約フォームより事前予約をお願いします
・使用期限:利用券に記載の期限をご確認ください(発行より1年間)
ワークスペース営業案内
OPEN 月~金 10:00~20:00
※ドロップインとビジネス相談窓口の受付は18:00まで
CLOSE 土・日・祝日・年末年始
※最新の営業状況についてはARUYO ODAWARAのInstagram「aruyo_odawara」にてご確認ください。
【注意事項】
ご不明点のお問い合わせやご予約後のキャンセルなどはメールにて「aruyo@aruyo.me」までご連絡ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6365358 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般財団法人八三財団 |
容量 |
・利用券7枚 利用券1枚でARUYO ODAWARAのドロップイン(1日利用)が1回ご利用いただけます。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
出荷時期 | 30営業日以内に出荷 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :一般財団法人八三財団 連絡先 :080-9018-0819 営業時間:10:00-20:00 定休日 :土日祝 |
小田原市の寄附のお礼の品
-
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 45,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 50,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 55,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 60,000 円
-
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 15,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 20,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 25,000 円 -
ARUYO ODAWARAのご紹介 しごとも、暮らしも、丸ご…
寄附金額 30,000 円
そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。
そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。
中には、「えっ?こんなものも?」というものも。
ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。
【注意事項】
・お届けの日時指定はお受けしておりません。
・長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
・ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
・受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。
・一時的に品切れが発生する場合があります。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。