QDレーザ 網膜投影型視覚支援機器 RETISSA ON HAND(レティッサ オン ハンド)

「RETISSA ON HAND」は網膜投影によりピントのあった映像を網膜に映し出すことが出来る世界初の手持ち型のレーザ網膜投影型視覚支援機器です。
「RETISSA ON HAND」はピントを合わせる機能を担っている水晶体などの前眼部の状態に影響を受けにくいのが特徴です。
よって日頃、めがねやコンタクトレンズを使っても見えづらさを感じている方も、スイッチを入れて覗くだけで、内蔵カメラからの映像を視野角60度で網膜投影します。
アイウェアと異なり、フィッティング不要で手軽に使えます。
バッテリ内蔵で外出先でも利用可能。7倍ズーム機能を搭載。
オペラグラスのように舞台をズームして楽しむ、旅行先の景色を見る、ルーペのように文字を拡大して読む、用途は様々。
また拡大読書器のように、明るさの調整、グレースケール表示、白黒反転、映像の一時停止などが可能です。
「RETISSA ON HAND」は「読書バリアフリー法」にかなうものとして図書館や学校で使っていただく取り組みを進めています。
(一部の図書館では既に採用されております)。また東京都の美術館などの文化施設4館で試験導入が始まりました。
本製品の安全性は国際規格に従った試験を実施し、適合していることを確認しています。また 製造プロセスを含め、消費生活用製品安全法の規定に従った適合試験に合格しており、その証としてPSCマークを表示しています。
※見え方には個人差があります
※RETISSA ON HANDは医療機器ではありません
※特定の疾患の治療や補助、視力補正を意図するものではありません
【製造場所】
川崎市川崎区南渡田町 株式会社QDレーザ
事業者:株式会社Yu Vision
URL:https://yu-vision.jp
関連キーワード:日用品 人気 おすすめ 送料無料
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6139267 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社Yu Vision |
容量 |
名 称:RETISSA ON HAND 投影方式:レーザ網膜走査型 光 源:半導体レーザ(RGB) 水平画角:約60度 アスペクト比:16:9 解像度:720P(1280×720)相当 色:8bit フルカラー(256階調) 更新レート:60Hz カメラ:撮像素子 13MP CMOSセンサー、最短撮影距離 10cm デジタルズーム:1〜7倍 画質調整:ブライトネス、コントラスト モード切替:フルカラー、グレースケール反転、白黒反転 画面キャプチャ:映像一時停止 電源入力:DC5V(USB Micro B) 駆動時間:約120分 サイズ:約80mmx262mm x 150mm 重さ:約500g |
消費期限 | 保証期間:1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :株式会社Yu Vision 連絡先 :044-829-5110 営業時間:09:30-17:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・ 年末年始・お盆など |
川崎市の寄附のお礼の品
-
サイズ:約W64 x H98 x D20mm 質重:約143…
寄附金額 9,000 円 -
●多摩電子工業からコンパクトなポータブル電源200Wが新登場…
寄附金額 74,000 円 -
次世代のワイヤレス充電規格「Qi2」に対応し、最大15W(※…
寄附金額 8,000 円 -
次世代のワイヤレス充電規格「Qi2」に対応し、最大15W(※…
寄附金額 8,000 円
-
製品仕様:サイズ:約W70 x H110 x D23mm 質…
寄附金額 11,000 円 -
製品仕様:サイズ:約W70 x H110 x D23mm 質…
寄附金額 11,000 円 -
製品仕様:サイズ:約W70 x H110 x D23mm 質…
寄附金額 11,000 円 -
製品仕様:サイズ:約W70 x H110 x D23mm 質…
寄附金額 11,000 円
このような本市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
寄附していただいた方へは、「川崎の魅力」を「観る」、「体験する」、「味わう」ことで、川崎らしさを体感できる機会を用意させていただいております。「川崎にはこんなにいいものがあるんだ!」と再発見していただきたいと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
※本市では、いかなる理由があっても、お申込後の寄附の取り下げ(キャンセル)及び寄附金の返金は致しかねますので御注意ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。