【横浜柄】横浜捺染で染色したトートバッグ

いろんな地域の食べ物や建物などをモチーフに、ミニマルな柄にして思い出を日常生活で持ち運ぶテキスタイルブランドminigaraのトートバッグです。
横浜の伝統工芸である捺染技術(シルクスクリーン)を活用し、独自のテキスタイル製品を製作ました。捺染の工場の数も減り続けてしまい、関心が薄くなりつつある貴重な横浜の伝統捺染技術を現代に残していきたいという想いがあります。
作家は、幼い頃から美術やデザインに深い関心を持ち、横浜の文化と美しさに魅了され、いつかこの街で自分の事業を立ち上げたいという夢を抱いて育ちました。地元横浜への愛と、テキスタイルデザインに対する専門知識を生かしminigaraを立ち上げました。
全てが一点もの: 生地を切り取る場所によって違うデザインになります。柄の場所はランダムで届きます。
職人の手染め: 職人の手によって丁寧に染められており、発色が良いです。
他にはないデザイン: 伝統と手描きのデザインを融合させた、完全オリジナル商品。
トートバッグの詳細
H41cm×W34cm 紐49cm
A4サイズがすっぽり入ります!
ポケットやストラップホルダーがついていて便利です。
事前にご希望のデザインをお伝えしていただければ、できる限り添えるようなものを作ります!
ご希望がございましたら下記のメールアドレスにご連絡ください。
440ka45@gmail.com
柄のトリミングされる場所は写真と異なる可能性がございます。
使用の際の注意事項
・職人がひとつずつ丁寧に手作業で仕上げており、発色には温度や湿度も密接に関係しているため、色合いに微妙な差が生じることがあります。
・裏地の色が生地の在庫によって変更する可能性がございます。ご希望の色がある方は、先にご連絡ください。
・全て違う場所を切り取って作成する為、登場した写真と違うデザインのものが来る可能性が高いです。写真のものが宜しければ先にご連絡いただけますと幸いです。
事業者:minigara
連絡先:440ka45@gmail.com
関連キーワード:バッグ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6434837 |
カテゴリ | |
事業者情報 | minigara |
容量 |
横浜捺染で染色したトートバッグ ※生地を切り取る場所によって違うデザインになります。柄の場所はランダムで届きます。(横浜の街並みがメイン, 港がメイン, 赤レンガがメインなど) ブランド名:minigara 原産国/製造国:日本 A4サイズ収納可能:有 シリーズ名:YOKOHAMA バッグの開閉方法:ノーマル 持ち手の長さ:49cm 素材(生地・毛糸):ファブリック、布 柄:YOKOHAMA 本体横幅:34mm 本体高さ:41mm 本体重量:100g ファッションテイスト:地域柄 仕切り:無 防水・撥水加工:無 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附のご入金後、1ヶ月以内を目途に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :minigara 連絡先 :440ka45@gmail.com 営業時間:9:00~18:00 定休日 :土日祝 |
横浜市の寄附のお礼の品
-
布が発熱する特許技術(※)で実現した、軽くて持ち運べるカバン…
寄附金額 99,000 円 -
布が発熱する特許技術を活用したポータブルレンジバッグ「WIL…
寄附金額 99,000 円 -
布が発熱する特許技術を活用したポータブルレンジバッグ「WIL…
寄附金額 99,000 円 -
横浜らしいマリンテイストなボーダーがポイント 横浜らしいマリ…
寄附金額 17,000 円
-
横浜らしいマリンテイストなボーダーがポイント 横浜らしいマリ…
寄附金額 17,000 円 -
横浜らしいマリンテイストなボーダーがポイント 横浜らしいマリ…
寄附金額 17,000 円 -
横からのシルエットもオシャレなカード段付きショルダーバッグ …
寄附金額 44,000 円 -
Kマーク入りのタグがワンポイントのセミショルダーバッグ Kマ…
寄附金額 134,000 円
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
【お問い合わせ先】
◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-6615
営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」
◆寄附金の税額控除制度
住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。