LOG POCKET

神奈川県横浜市 寄附金額73,000 円
日々の生活に彩りを!光のプロが本気で作った「映える照明」

光のプロが本気で作った「映える照明」
プロ仕様の照明技術を使用して、食品や商品の素材本来の色を忠実に再現できる
簡単な操作で美味しく撮れる、綺麗に撮れる撮影用補助LEDライトです。それがLOG POCKET
持ち運びに便利なコンパクト設計 バッグに入れて「いつでもどこでもスタジオライト」

日常生活であらゆる被写体に照射してスマホカメラやデジカメ等で撮影すると驚くほどの効果がでます
たとえばこのようなシーンで効果を発揮します
ーおすすめ料理のシェアに
ー思い出の品をデジタルで保存
ーフリマアプリでの出品に
ー写真加工アプリに更に差をつけたいとき
ー撮影した写真をSNSに投稿すれば「いいね」が増えるかも

日々の生活に彩りを! Color your life with LOG POCKET

通常の照明光では点の光となってしまうので、不自然な影をつくってしまいます。
さらに通常の照明光では青色の光が強いため、暗く美味しくない見た目になってしまいます。

そこでLOG POCKETは疑似並行光というプロ仕様の照明技術を使用し満遍なく
鮮やかでやわらかな光で素材本来の持つ色を忠実に再現します。
それが光と影と色味を自由自在に操るLOG POCKETの魔術なのです。

創業40年、照明専門メーカーのノウハウを詰め込んだ渾身の逸品です。
Made in YOKOHAMA 横浜のものづくりの技術力をぜひ体感してください。
「映える照明・美味しく撮れる照明」として画像処理用照明で培った技術の
集大成とも言える製品に仕上がっています。

※画像はイメージです。
※本返礼品は製造工程の主要部分(原材料の仕入れから製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。

事業者:株式会社アイテックシステム
電話番号:045-939-0222

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5733613
カテゴリ
事業者情報 株式会社アイテックシステム
容量 製品内容: 照明本体、USB Type-Cケーブル、取扱い説明書

製品サイズ:78 x 120 x 24mm / 230g
色温度:  約5000K
照度(中心):12,000 Lx (強点灯/狭角モード時)、9,000 Lx(強点灯/広角モード時)
照射角: 狭角モード 約20度、広角モード 約40度
演色性: Ra93以上
バッテリー容量: リチウムポリマー2500mAh
点灯時間: 約1200分(弱点灯・狭角モード時) 約120分(強点灯・広角モード時)
入力電圧: DC5V 2.5A
ストラップ用穴装備
三脚用取付ネジ (1/4ネジ)装備
消費期限 1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご注文後、約一カ月で発送致します
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社アイテックシステム
連絡先 :045-939-0222
営業時間:8:30~17:30
定休日 :土日曜日、祭日、年末年始

横浜市の寄附のお礼の品

神奈川県横浜市
◆横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について◆
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。 


横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
 今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
 横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)


【お問い合わせ先】

◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
 JTBふるさと納税コールセンター
 TEL:050-3146-6615
 営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)  
 メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」 

◆寄附金の税額控除制度
 住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
 所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。