C02 さくゆり焼酎2本セット<華&麗>

さくゆりは、カサブランカの原種の一つされるゆりで伊豆諸島の固有種です。そのさくゆりのゆり根を使用して作ったのが『さくゆり焼酎』です。<華>はアルコール度数が17度と焼酎にしては低いため、サラッとした味わいです。
<麗>は自然な甘味とコクのバランスが絶妙。病みつきになる美味しさです。
またどちらも米麹を使っているので、ほんのりとした甘みがあり、どんなお食事にも相性が良いのが特徴です。
提供: 農業法人 利島ふぁーむ株式会社
URL: https://xn--y8jl2mqa5414b9sn.tokyo/
TEL: 04992-9-0196
利島村の寄附のお礼の品
-
さくゆりは、カサブランカの原種の一つされるゆりで伊豆諸島の固…
寄附金額 35,000 円 -
椿オイル100%高品質ネイルケアオイルペン。国内生産にこだわ…
寄附金額 10,000 円 -
利島産の椿から作られた木櫛と椿油のセット◎ツヤ髪ケアに大人気…
寄附金額 16,000 円 -
利島産の椿から作られた木櫛と椿油のセット◎ツヤ髪ケアに大人気…
寄附金額 18,000 円
-
利島の自然の恵みがぎゅーっとつまった椿油◎たっぷり大容量サイ…
寄附金額 33,000 円 -
【おもてなしセレクション2021受賞】はじめての椿油におすす…
寄附金額 11,000 円 -
【おもてなしセレクション2021受賞】はじめての椿油におすす…
寄附金額 11,000 円 -
伊豆諸島の小さな島、利島の椿油がぜーんぶお試しいただけます!…
寄附金額 24,000 円
また太平洋に囲まれ、黒潮にもまれた伊勢海老やサザエなども利島に欠かせない海の幸です。つくり育てる漁業を実践しており、伊勢海老は200g以下、サザエは300g以下のサイズのものは、獲れても放流しなくてはなれないことが厳格に決められています。
近年利島では、20~30代のIターンが増えて人口も微増しています。人口ピラミッドでは、30代が最も多く、それに伴い年少人口(14歳以下)も約18%と日本全体の平均に比べても5%強多くなっていてます。「離島=人口減少、少子高齢化」と思われがちですが、とても活気のある状況になってきています。
利島にお越しの際は、島の風景や食べ物だけでなく、島民との交流も楽しんでもらえたらと思います。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。