プチぷよ~障がい者が生産する、皮が柔らかく、とても食べやすいミニトマト~【1538006】

皮がとても柔らかく、ご年配の方からお子様まで食べやすいミニトマト「プチぷよ」は、東京都あきる野市のビニールハウスで生産しています。
商品名「ぷよっ娘とまと」は、日射比例式の灌水愛ステムで水分量や液体肥料の濃度等を調整しながら栽培しています。
是非、本当に皮が柔らかく食べやすいミニトマトをお召し上がりください。
「百見は一食に如かず」
食べて柔らかさを実感していただければと思います。
■生産者の声
「プチぷよ」の生産者である私は、網膜色素変性症という眼の難病を患っており、視野が現在は健常者の人の3分の1ほどです。
また夜盲が酷く、暗い場所や夜は行動がほぼできません。
もちろん車の運転もできません。
10年ほど前に先のことをどうするか悩んでいた時に出会ったのが「プチぷよ」でした。
初めて「プチぷよ」を口にした時の食味を今でも良く覚えています。
あの自分が受けた食味の印象を多くの人に知ってもらえれば、と考えたのが栽培を始めたきっかけです。
その気持ちは今でも変わらず、更に沢山の人たちに知っていただければと強く願っております。
今回、このような機会をいただけたことに感謝し、皆様のお手元に届く「プチぷよ」(商品名「ぷよっ娘とまと」)を丁寧に栽培いたします。
是非召し上がってみてください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6358398 |
カテゴリ | |
事業者情報 | M・Farm株式会社 |
容量 |
■お礼品の内容について ・ぷよっ娘とまと(プチぷよ)[100g×12パック] 原産地:東京都あきる野市 |
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+1週間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025-06-24 |
出荷時期 | 2025-06-01~2025-07-04 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
あきる野市の寄附のお礼の品
-
「紅はるか」は、甘さとホクホク感が特徴のサツマイモです。 収…
寄附金額 10,000 円 -
「紅はるか」は、甘さとホクホク感が特徴のサツマイモです。 収…
寄附金額 10,000 円 -
「紅はるか」は、甘さとホクホク感が特徴のサツマイモです。 収…
寄附金額 10,000 円 -
「紅はるか」は、甘さとホクホク感が特徴のサツマイモです。 収…
寄附金額 10,000 円
-
「シルクスイート」は、しっとりとした食感と上品な甘さが魅力で…
寄附金額 10,000 円 -
「シルクスイート」は、しっとりとした食感と上品な甘さが魅力で…
寄附金額 10,000 円 -
「シルクスイート」は、しっとりとした食感と上品な甘さが魅力で…
寄附金額 10,000 円 -
「シルクスイート」は、しっとりとした食感と上品な甘さが魅力で…
寄附金額 10,000 円
また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。
今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。