旬の清瀬産東京野菜(清瀬産の野菜など8品から10品の詰め合わせ)

東京都清瀬市内の若手生産者グループ『清瀬ベジフルパーティー』が丁寧に生産した新鮮で美味しい東京野菜を厳選して8〜10品をお届けします。通常の野菜と比べると流通量は少なく、首都圏の高級飲食店や一部のスーパーで取り扱われている清瀬産の東京野菜を今回返礼品として出品いたします。
そのタイミングで一番美味しい野菜を生産者と選び、鮮度の高い状態でご自宅までお届けします。是非、お楽しみください。
ご注文のタイミングで旬の清瀬産東京野菜を選んでお届けします。
春:ほうれん草、小松菜、人参、トマト、ミニトマト、ネギ、茄子、カブ、サニーレタス、キャベツ、ブロッコリー、いちご、など
夏:青梗菜、小松菜、トマト、ミニトマト、きゅうり、茄子、枝豆、とうもろこし、ピーマン、じゃがいも、おかわかめ、オクラ、ブルーベリーなど
秋:小松菜、水菜、きゅうり、茄子、枝豆、サニーレタス、キャベツ、ブロッコリー、葉付大根、里芋、エディブルフラワー、柿、キウイなど
冬:ほうれん草、青梗菜、小松菜、人参、トマト、ミニトマト、ネギ、キャベツ、赤からし菜、ブロッコリー、里芋など
上記に入っていない野菜もセット内容に入る場合がございます。
(注)梱包サイズ、重量は発送する野菜によって変わる場合がございます。
(注)基本的には冷蔵で発送しますが、冬季など気温の低い時期は通常で発送いたします。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6032468 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社大治 |
容量 | 2,500g(清瀬産の野菜など8品から10品の詰め合わせ) |
消費期限 | お届け後、約4日程度 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 ご注文のタイミングで旬の清瀬産東京野菜を選んでお届けします。 |
出荷時期 | 申込み月の翌月末までに発送 ※注文状況や収穫状況などにより、発送が遅れる場合があります。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温/冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
清瀬市の寄附のお礼の品
-
東京都清瀬市内の若手生産者グループ『清瀬ベジフルパーティー』…
寄附金額 30,000 円 -
全て食べられる食用花で作られたアレンジです。 エディブルフラ…
寄附金額 25,000 円 -
全て食べられる食用花で作られたアレンジです。 エディブルフラ…
寄附金額 15,000 円 -
清瀬市にある「ひだまりの里きよせ」併設のカフェサンハウスで作…
寄附金額 10,000 円
-
清瀬市役所の屋上で採れたはちみつ「きよはち」を使用したセット…
寄附金額 10,000 円 -
清瀬のはたおり伝承の会では着られなくなった衣類を裂いて緯糸に…
寄附金額 5,000 円 -
清瀬のはたおり伝承の会では着られなくなった衣類を裂いて緯糸に…
寄附金額 10,000 円 -
保護猫活動を行う「くくるの森」のオリジナル商品の肉球ケアバー…
寄附金額 10,000 円
市の南側には多くの医療関係施設があり、1930年代から、一時は亡国病と言われた結核の療養と研究において、日本における中心的な役割を果たしてきたことを示しております。市では「結核医療と清瀬市の尊い歴史」を大きな資源とし、結核予防会と協働で作成した文庫本ブックカバーなどの配布による啓発活動や旅行会社との協働による結核根絶に向けた清瀬の歴史を辿る日帰りモニターツアーを実施するなど、PR活動をおこなっています。
市の特産品はにんじん、ほうれん草などの野菜が中心です。にんじんについては都内随一の生産量を誇り、当市の多くの返礼品にも使われています。また、新たな特産品として養蜂事業の中で生まれた「きよはち」はふるさとチョイスアワード2015で見事ランクインを果たした人気商品です。平成26年3月から東京都初の自治体職員による養蜂「清瀬みつばちプロジェクト」として、市役所本庁舎の屋上に農地から飛散した土を再利用した花壇を作り、巣箱を3箱設置して試験的にミツバチの飼育を開始することで生まれました。
清瀬市といえば、都内最大級である「清瀬ひまわりフェスティバル」が有名です。2万4千㎡の農地に10万本のひまわりが咲き誇る姿は圧巻で、平成29年度は12万人もの方が来場し、大変な賑わいを見せました。毎年7月から市のホームページでは専用のページを設け、開花状況をお知らせしておりますので、是非お越しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。