<オリジナルソース作り体験>チケット 2名様1回【1604649】

東村山市のソースメーカー「ポールスタア」の体験工房でオリジナルソース作り体験を提供します。自分だけのブレンドで特別なソースを手作りする体験は、楽しみながらも食への興味を養うことができます。さらにそのソースをとんかつ弁当にかけて食べていただけます。グループで参加された方は味比べなども楽しむことができます。着色料や増粘剤、保存料などを使用せずに厳選されたスパイスや果物、野菜にビネガーなどを組み合わせた、自分だけのオリジナルソースを作り上げる達成感は格別です。きっと新たな発見があることでしょう。また作ったソースは瓶詰めし、2本ずつ(1名様2本)お持ち帰りいただけます。
当日はソース作り体験の前に、敷地内にある「星のトンネル」より工場見学をしていただきます。体験後には「直売所」にてポールスタア製造の「ソース」「クラフトコーラシロップ」「ドレッシング」「焼肉のたれ」などをお土産にお買い上げいただけます。
この体験は1回限りとなります。東京・東村山市でのソース作り体験、ぜひご参加ください。
■生産者の声
株式会社ポールスタア
事業内容:ソース・焼肉のたれ・つゆ・ドレッシング・クラフトコーラ・東村山ご当地グルメ「東村山黒焼そばソース」などの開発及び製造販売
パーパス:「おいしく安全な調味料で世界中の人を健康にする」
調味料(アミノ酸等)・保存料・増粘剤などを使用しない「安心で安全な調味料」を開発・製造しております
■注意事項/その他
《ご予約の流れ》
・ご寄付完了後、事業者よりチケットをお送りいたします。
・開催日については、チケットに同封いたしますのでご確認ください。
・チケット到着後、ご利用日が決まりましたら、寄付者様より必ず2営業日前までにご予約の電話をしてください。
【期限】
有効期限:発行日より1年以内
《ご注意事項》
※小学3年生以上からの参加が可能です。
※ご予約日当日は、必ずチケットをご持参のうえお越しください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6619684 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社ポールスタア |
容量 |
■お礼品の内容について ・オリジナルソース作り体験[2名様 1回体験] サービス提供地:東京都東村山 ■提供サービス 弊社秘伝の野菜スープに国産りんごクリーム、デーツ果汁、トマトペースト、数種類のスパイスに、自分好みで砂糖、お酢をブレンドし、お客様好みの「オリジナルソース」を作ります。出来立てのソースは自社に隣接している「森のキッチン」で作った、ソース作り体験者だけが食べることのできる特別な「とんかつ弁当」にかけて召し上がっていただく「ソース作り~実食できる体験~」に手ぶらでご参加いただけるチケットです。 作ったソースは瓶詰しオリジナルのラベルを貼り2本お持ち帰りいただけます(写真イメージ有り) 月に3~4回平日に開催、時間は10:00~11:30、日程はチケットに同封いたします。ご都合の合う日の2営業日前までにご予約下さい。 2名様分のチケットを郵送させていただきますので、手ぶらでご参加いただけます。 |
消費期限 | ■使用期限:発行日より1年以内 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
東村山市の寄附のお礼の品
-
東村山市のソースメーカー「ポールスタア」の体験工房でオリジナ…
寄附金額 15,000 円 -
高度な技術を持つ職人が作り出す色被せ硝子は切子硝子の素材とし…
寄附金額 26,000 円 -
東村山市を拠点に マンション・アパート・戸建て・店舗の 清掃…
寄附金額 356,000 円 -
東村山市を拠点に マンション・アパート・戸建て・店舗の 清掃…
寄附金額 61,000 円
-
東村山市を拠点に マンション・アパート・戸建て・店舗の 清掃…
寄附金額 49,000 円 -
東村山市を拠点に マンション・アパート・戸建て・店舗の 清掃…
寄附金額 34,000 円 -
◯毎年の台風・強風・豪雨から家を守る屋根。 年に一回屋根点検…
寄附金額 22,000 円 -
武蔵野の面影を残す六百坪の敷地の東側に位置する母屋を生かした…
寄附金額 109,000 円
当市の返礼品は、緑豊かな地で育った果実や都内では数少ない酒蔵、ソース製造会社、納豆製造会社など個性豊かな商品が中心となっており、皆様の食や生活に彩りを添えるでしょう。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。