Pokiネーム印 / 印鑑 キャラクター 東京都 [No.172]

・スタジオジブリの宮崎駿監督がデザインした三鷹市キャラクター Poki(ポキ)のイラストが入ったネーム印です。
・インク内臓でキャップレス式ですので、スタンプ台いらずで手軽にポンポン捺印できます。
・ネーム印本体の色は、ピアノブラック、スカイブルー、ローズピンク、ライムグリーン、ハニーオレンジ、ピュアホワイト、レモンイエロー、プレミアムブルー、プレミアムレッドの9色からおひとつお選び頂けます。
・作成する文字レイアウトを、1文字、2文字 、3文字、4文字、5文字 、6文字 のパターンからおひとつお選び頂けます。
・作成する文字は、漢字、ひらがな、カタカナ、全角英数文字となります。
・苗字、名前はもちろん、それ以外の文字でも作成可能です。
・画数の多い漢字等は、文字が潰れる場合がございます。
・フォント:丸ゴジック体
・インク色:朱
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5240303 |
カテゴリ | |
事業者情報 | (株)トヨダ商事 |
容量 |
・印面サイズ:10㎜ ・ネーム印本体:66mm×21mm×20mm 11g×1ヶ ・外箱:107mm×56mm×26mm 27g×1ヶ(本体込) ・ネーム印本体カラー:ピアノブラック、スカイブルー、ローズピンク、ライムグリーン、ハニーオレンジ、ピュアホワイト、レモンイエロー、プレミアムブルー、プレミアムレッドの9色から1カラー 付属しています取扱説明書をお読み頂きまして、取扱説明書通りにお取り扱いください。 【必ずご確認ください】 ・こちらの商品は、オーダー商品となっております。 ・お申込み後、出荷元より確認事項につきましてご連絡をさせていただきます。 その際、ネーム印本体の色、作成する文字パターン等につきまして事前打ち合わせをさせていただきます。 ・インクの色は朱色です。 ・ご不明点等ございましたらこちらのメールアドレス(tky-office1@toyoda-stamp.co.jp)までお問い合わせください。 |
消費期限 | 使用期間:捺印が薄くなりましたら、お客様にて、専用のインクをご購入頂き、インク補充を行ってください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
三鷹市の寄附のお礼の品
-
鼻の穴が大きめな方と、小さめの方向けの2サイズセットです。 …
寄附金額 20,000 円 -
ながらエクササイズできるから毎日続けられる! 唇にはめて閉じ…
寄附金額 80,000 円 -
ながらエクササイズできるから毎日続けられる! 唇にはめて閉じ…
寄附金額 50,000 円 -
ながらエクササイズできるから毎日続けられる! 唇にはめて閉じ…
寄附金額 80,000 円
-
男性や鼻の穴が大きい方向けサイズです。 鼻に挿入するだけで、…
寄附金額 10,000 円 -
女性やお子様、鼻の穴が小さめの方向けサイズです。 鼻に挿入す…
寄附金額 10,000 円 -
幼児から低学年のお子様向けサイズです。 鼻に挿入するだけで、…
寄附金額 10,000 円 -
テニス練習機 ボールを打つと、ボールにつながったゴム紐と可動…
寄附金額 80,000 円
現在は、成熟した都市の質的向上をめざす「都市再生」、ともに支えあう地域社会を生み出す「コミュニティ創生」の2つを最重点課題として、「参加と協働のまちづくり」を進めています。
「三鷹市の計画・自治基本条例」
三鷹市では、目標達成に向けた計画に基づき、総合的、計画的に市政運営を行う計画行政を進めています。「三鷹市基本構想」を最上位計画とし、基本構想に定める基本目標である「高環境・高福祉のまちづくり」を実現するため、「基本計画」及び「個別計画」を策定しています。
また、市政運営における最高規範として「三鷹市自治基本条例」を制定し、同条例に基づき地方自治を推進しています。基本構想で描く都市の将来像を実現していくため、制度・仕組みを定めたものが自治基本条例で、基本構想と自治基本条例は、市政を進めていくうえでの、車の両輪のような関係になっています。
「三鷹市の財政」
三鷹市では、低成長時代における緊縮財政を想定し、行財政改革を日常的な取り組みとして推進しています。数量的な行政のスリム化のみならず、行政サービスの質と市民満足度の向上をめざし、「選択と集中」による施策の重点化などに努めた財政運営を行っています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。