【人工甘味料・着色料・保存料不使用】伝統菓子おこし48袋セット(12種×4袋)【036-002】お取り寄せ 個包装 玄米 おこし 菓子 おやつ 健康 贈り物 ギフト

~ひとの「ココロ」をおこしたい~
OKOSHIYA TOKYOは、日本の伝統文化である和菓子「おこし」の伝統を受け継ぐとともに、
革新的なアイデアで新しいスタイルの実現を追求したおこしの新ブランドです。
味のこだわりは勿論のこと。
健康的で身体に優しい「玄米」をベースにしており、硬くて食べづらいおこしの概念を覆す、絶妙なサクサク感に。
人口甘味料や人口着色料、保存料は一切不使用で、老若男女問わず、皆さまに楽しんでいただけます。
※当返礼品は、区域内において、原材料調達以外の煮詰め、撹拌、せん断、包装の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため、平成31年総務省告示第179号第5条第3号を満たしており、地場産品基準に適合しています。
【原材料】
◆メープルアーモンド:おこし種(玄米、食塩)、水飴、三温糖、アーモンド、メープルシュガー/香料
◆キャラメルピーナッツ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、落花生、てんさい糖、キャラメルベース/香料
◆沖縄黒糖ピーナッツ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、黒糖(沖縄県産)、落花生(一部に落花生を含む)
◆ピーカンナッツ:ピーカンナッツ(アメリカ)、おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、キャラメルベース/香料
◆カカオニブコーヒー:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、カカオニブ、コーヒーパウダー
◆ストロベリーピスタチオ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、ストロベリーパウダー、ピスタチオ
◆ソルトバターチョコレート:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、チョコレート、バターオイル、塩
◆粗挽きペッパー:おこし種(玄米、食塩)、水飴、黒胡椒、コンソメ、ガーリック
◆瀬戸内のり塩:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、アオサノリ、瀬戸内粗塩
◆ごま:白胡麻、黒胡麻、うるち米、水飴、てんさい糖、練乳
◆旨辛醤油:おこし種(玄米、食塩、重曹)、水飴、醤油、めんつゆ、一味唐辛子
◆玄米:おこし種(玄米、食塩、重曹)、水飴
※一部にアーモンド・落花生・乳成分・大豆・牛肉・ごまを含む
※おこし種は全て国内製造となっております。
【アレルギー】
落花生・アーモンド・乳・大豆・牛肉・ごま
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5765074 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社丸文製菓 |
容量 |
個包装タイプ/48袋入り 全12種×4袋 ※1袋には1口サイズのおこしが4粒入っております。 ◆メープルアーモンド ほのかに香るメープルシロップと香ばしいアーモンド。 上品な甘みとカリッと食感のハーモニーをお楽しみください。 ◆キャラメルピーナッツ キャラメルの芳醇な甘さとピーナッツのザクザク感がまさに相性抜群。 お子さま、女性にも人気の一品です。 ◆沖縄黒糖ピーナッツ 黒糖の甘みと落花生の香ばしい香りが織りなす絶妙の味わい。 深く上品な甘みがティータイムに華を添えます。 ◆ピーカンナッツ くるみの仲間ピーカンナッツのザクザクとしたワイルドな食感。 焦がしキャラメルのビターな味わいが魅力です。 ◆カカオニブコーヒー コロンビア産コーヒー豆にカカオ豆を砕いたカカオニブをブレンド。 甘さ控えめビターな味はまさに大人の味です。 ◆ソルトバターチョコレート バターのコクとチャコレートの甘みに、塩味をプラス。 クセになる味わいで、つい手が伸びてしまう一品です。 ◆ストロベリーピスタチオ 甘酸っぱいストロベリーとナッツの女王ピスタチオの組み合わせ。 風味豊かな味わいをお楽しみください。 ◆粗挽きペッパー 粗挽きブラックペッパー爽やかな辛さと香ばしさ。 ペッパーと相性のいいビールと一緒にご賞味ください。 ◆瀬戸内のり塩 国産アオサノリと瀬戸内海の塩がベストマッチ。 のりの旨味とほのかな潮の香りを心ゆくまでお楽しみください。 ◆ごま ごまぎっしりの香ばしさ。 びっくりするほどの密度と香りを、かくし味の練乳でまろやかに。 ◆旨辛醤油 ピリッと辛い一味唐辛子の風味と醤油の芳醇な香りが相性抜群。 ビールやハイボールのおつまみにも最適です。 ◆玄米 玄米種と水飴のみの素朴な一品。 おこし本来の味をお楽しみいただけます。 【大きさ】 幅31.3cm×奥行24.7cm×高さ8.2cm |
消費期限 | 製造から150日 ※湿気に弱い商品となっております。開封後はお早めお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | 落花生(ピーナッツ)/乳/牛肉/アーモンド/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から14営業日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
荒川区の寄附のお礼の品
-
厳選素材にこだわった、玄米ベースで身体にも優しい「おこし」が…
寄附金額 14,000 円 -
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる餡・焼き2種の団子 江…
寄附金額 11,000 円 -
厳選した国産のもち米を使用したサクサク食感のこだわりあられ!…
寄附金額 10,000 円 -
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる焼き団子のセット 江戸…
寄附金額 11,000 円
-
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる焼き団子のセット 江戸…
寄附金額 17,000 円 -
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる餡団子のセット 江戸期…
寄附金額 11,000 円 -
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる餡団子のセット 江戸期…
寄附金額 17,000 円 -
独特の粘り・歯ごたえ等の食感が楽しめる餡・焼き2種の団子 江…
寄附金額 17,000 円
東西に長く、隅田川が区の北東部を迂回(うかい)して流れ、
南千住、荒川、町屋、東尾久、西尾久、東日暮里、西日暮里の各地域があります。
古くからの歴史や下町情緒を随所に残しつつ、各地域の新しい街づくりも進んだ、
懐かしさと新しさが混じりあった、人と人とのふれあいを大切にしている街です。
---------------------------
■御注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、
返礼品の再送はいたしません。
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
※本サイトで受け入れる寄附は、地方自治法第96号第9号の負担付寄附金として受諾するものではありません。
※荒川区民の方が荒川区に寄附した場合、返礼品をお贈りすることができませんので御了承ください。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、荒川区が責任をもって安全に蓄積・保管し、
第三者に譲渡・提供することはございません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、
必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■返礼品の非対面での受け取り(置き配・宅配ボックス等)に関わる注意事項
・寄附者(返礼品受取人を含む)から指定された場所に返礼品をお届けした時点で配達完了となり、その後の返礼品の事象については寄附者(返礼品受取人を含む)の責任となりますのであらかじめご了承ください。
・雨天時や指定場所に入らない等の理由で置き配等ができない場合、配送業者の判断により対面でのお届けに変更となることがあります。
■お問い合わせ先
荒川区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~17時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5443-0293
メールアドレス:support@arakawa.furusato-lg.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。