1. ケンコートイカメラPIENIFLEX 4961607438619

ケンコートイカメラPIENIFLEX 4961607438619

東京都中野区 寄附金額22,000 円

クラシックな二眼レフの形をしたトイデジタルカメラ。写真だけでなく、音声付きの動画、音声のみも録れます。
メモリーカードはmicroSDHC(別売)を使用。付属のUSB接続ケーブルでパソコンにつなぎ、充電やデータの取り込みを行います。
インテリアとしてお部屋に置くだけでもおしゃれで、ギフトにもおすすめです。

※「PIENI(ピエニ)」とはフィンランド語で「小さい」という意味です。
※このカメラはmicroSDHCカードがないと記録できません。またパソコン接続が前提となっています。
 必要なパソコンシステム欄記載のパソコン環境とパソコンの知識が必須となります。

事業者:株式会社ケンコー・トキナー

関連キーワード:雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6693596
カテゴリ
事業者情報 株式会社ケンコー・トキナー
容量 イメージセンサー 1/4型 CMOS
総画素数 95万画素
有効画素数 92万画素
補間画素数 500万画素
レンズ f=3.43mm F2.8
焦点距離 41mm相当(35mm換算)
ズーム なし
撮影距離 標準 : 約0.5m~ ∞
液晶モニター なし
内蔵メモリー ユーザー使用可能領域はありません
外部メモリー ※1 micro SDHCメモリーカード (4GB~32GB)
ファイル形式 静止画:JPEG
動画:MJPEG(AVI)
音声:WAV
静止画サイズ 2592×1936
動画サイズ 1280×720(25fps)
シャッタースピード 1/100~1/25秒(自動)
ISO感度 100
セルフタイマー なし
内蔵フラッシュ なし
露出補正 なし
ホワイトバランス 固定
手ぶれ軽減機能 なし
DPOFプリント 非対応
ダイレクトプリント 非対応
内蔵電池 リチウムイオン充電池
入出力ポート USB 2.0
寸法(幅×高さ×奥行) 約46×60×39mm
重量 約36g(microSDHCカード、付属品除く)
同梱品 カメラ本体、USBケーブル、ネックストラップ、取扱説明書
JANコード 4961607438619
※1. KIOXIA製 microSDHC メモリーカード EXCERIA BASICシリーズ推奨。弊社にて検証済みです。ただしすべての記録動作/性能を保証するものではありません。

【対応OSについて】
〈Windows〉
Windows8(32/64bit) / 8.1(32/64bit) / 10(32/64bit)
CPU:PAE、NX、SSE2をサポートする1GHz以上
メモリー:2GB以上
〈Mac〉
対応OS:Mac OS X 10.7.5~10.15.5
CPU:Intel Core2 Duo以上
メモリー:2GB以上

【動作保証について】
動作環境を満たすパソコンでも、一部機種の設定、構成により正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。
各Windows OSはアップグレードしたパソコンでは動作保証いたしません。
USBハブや拡張USBポートに接続した状態での使用、自作機および改造を加えたパソコンについては動作保証いたしません。
すべてのmicroSDHCカードの動作を保証するものではありません。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、1か月以内を目安に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社ケンコー・トキナー
連絡先 :JTBふるさと納税コールセンター(050-3146-8456)
営業時間:JTBふるさと納税コールセンター:10:00~17:00
定休日 :JTBふるさと納税コールセンター:年中無休(1/1~1/3を除く)

中野区の寄附のお礼の品

東京都中野区
 中野区は、歴史ある寺社・仏閣やグルメなど個性豊かな個店など多くの観光資源があります。一方、若者も多く、数多くのイベントが開催されており、昔ながらの人情味あふれる商店街や、サブカルチャーの「聖地」と呼ばれる「中野ブロードウェイ」など個性豊かな観光スポットがたくさんあります。
 また、警察大学校跡地であった中野四丁目地区が「中野四季の都市(まち)」として生まれ変わり、新たなランドマークである「中野四季の森公園」と、様々な企業や、大学等が進出し、東京の新たな地域拠点として先進性のある中野という一面も注目されています。
みなさまからの応援を心よりお待ちしております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。