[田坂記念クリニック]メディふる消化管内視鏡ドックコース

胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査と、腹部超音波検査、胸部レントゲン検査などを含む人間ドックコースに、任意で選べる2種の腫瘍マーカー検査をセットにした特別コースとなります。
当クリニックでは、高度な技術を備えた専門医による内視鏡検査・治療をご提供しています。
また、どなたにも苦痛の少ない検査を受けていただく為、特別な事情が無い限りすべての患者様にセデーション(意識下鎮静法)を実施しています。個人差はありますが、鎮静剤と鎮痛剤を静脈注射することでウトウトと半ば眠ったような状態で、苦痛の少ない内視鏡検査を受けることができます。
立地も便利でアクセスの良い場所ですので、お忙しい方も気軽にお越しいただけると存じます。
是非、ご自身でも、また大切なご両親やお友達へのプレゼントとしてもご利用ください。
本コースはふるさと納税返礼品の特別コースです。
【検査内容】
・内科・測定(身長・体重・診察)
・循環器系検査(血圧測定、心電図)
・呼吸器系検査(胸部レントゲン、肺機能検査)
・消化器系検査(胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、腹部超音波検査)
・血液検査(白血球・赤血球・血小板、肝機能、腎機能、膵機能、糖脂質代謝、感染症)
・眼科系検査(視力・眼底・眼圧)
・聴力検査
・腫瘍マーカー(2種類を選択いただけます)
PSA(男性のみ・前立腺がん)、CEA(消化器系のがん)、CA19-9(すい臓がん)、AFP(肝臓がん)、CA-125(女性のみ・卵巣がん)
【検査までの流れ】
・お手元にクーポンが届いたら、当院に予約のご連絡をお願いします。予約は電話でお受けしています。
その際に、検査に関する注意事項や前日と当日に服用する下剤のご説明、事前に送付するもの(便潜血や検尿のキットなど)、当日の持ち物などのご説明を致します。
・当日になりましたら、本クーポン券、保険証(マイナ保険証)、その他事前説明にあった持ち物を持ち、お気をつけてお越しください。大腸内視鏡検査に必要な下剤は院内で飲んで頂きます。なお、検査は日帰り検査となります。
・検査後は、回復室(リカバリー)で1時間程度休憩してからのご帰宅となります。また、検査当日は「車の運転禁止」「自転車の運転禁止」などの行動制限がありますのでご注意ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6470407 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 田坂記念クリニック |
容量 |
メディふる消化管内視鏡ドックコース クーポン券1枚 【有効期限】発行日から1年間 ■地場産品理由 7:渋谷区代々木にある病院で提供する胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を含む人間ドックの利用券であり、当該医療施設の医師等によるものであることから、渋谷区と関連性のある役務に該当するため。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、14営業日程度で発送予定 ※レターパックプラスでお届けの予定です。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
渋谷区の寄附のお礼の品
-
本格的で伝統的な金継ぎを体験できます。 うるしを使った本格的…
寄附金額 30,000 円 -
血中のがん細胞の有無によって、がんリスクが分かる検査です。 …
寄附金額 330,000 円 -
ヨガが初めての方から上級者まで、レベル別にクラスを展開してい…
寄附金額 210,000 円 -
ヨガが初めての方から上級者まで、レベル別にクラスを展開してい…
寄附金額 110,000 円
-
ヨガが初めての方から上級者まで、レベル別にクラスを展開してい…
寄附金額 60,000 円 -
本格的なアクセサリー作りを体験できます! 「アカネス東京」は…
寄附金額 10,000 円 -
渋谷区ふるさと納税返礼品の特別コース 会社の検診や地域検診を…
寄附金額 120,000 円 -
渋谷区ふるさと納税返礼品の特別コース 胃内視鏡検査と、腹部超…
寄附金額 220,000 円
また、100年に一度とも言われる渋谷駅周辺のまちづくりも現在進行中です。
皆さまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるような返礼品をご用意してお待ちしております。
--------------------------------------------
【渋谷区ふるさと納税サポート室】
電話:050-5530-3416
メール:support@shibuya.furusato-lg.jp
※土・日曜日・祝日・年末年始を除く、電話は9時~18時
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。